賜り物が多い一日でした。
メリーのライブTシャツとか、TDLみやげのお菓子とか。ありがとう!ホロリ
アタシも明日何か買ってこないとね〜。そこまで遠出するわけじゃないけど、一応旅行に行くんだし。
プレゼントはもらうのもあげるのも大好きなのさ。



あ、あとNもちゃん誕生日おめでとう!
一足先に歳越されてしまったわ。これでしばらくは君は人生の先輩だ。いや毎年のことだけど。笑
久々メールしてみましたが、彼は相変わらずですなぁ(笑)
良い意味で変わらないっつーかね。
どうやら新キャンパスライフも充実しているようです。良かった良かった♪
まああの人ならどこでもうまくやっていけるんだろうけどさ〜。



あ、ここからは余談なんですが。
ここのところ連続で松本伊代&社交ダンスで検索かけて下さってる方がいるようなんですが、これは同じ方なんでしょうか…?
それともこれはなんか世間の関心の只中にある言葉なんでしょうか。
どちらにしろこのキーワードに関してはこの前ちらっと触れてみたに過ぎない話題なので、調べ物目的の方には肩すかしのブログなのになぁ、とちと申し訳なく思ってみたのだったり。もふ。
途中でビニ傘を買ったはいいが、手に入れた途端にどうでも良くなって、結局ささずに歩いてました。なんだそりゃ。



大学であれこれ用事を片してるうちにあっという間に日が暮れました。
なんか最近はそーゆーパターンが多くて、ご飯に手軽なビスケットタイプの栄養調整食品を活用してるんですが、これ色んな種類があって飽きなくて良いね。
パランスオンのトマトと野菜味とクリームチーズブランが特にお気に入りな感じ。
菓子パンとかばっか食べるよりかはマシっぽいし。
地元のドラッグストアで安くなってるのでまとめ買いする日々。
たまにおやつにもなる。便利。



そういや今月のフールズ!
いきなり最終回見て大☆爆☆笑しちったよぅ。笑
皆今回はやたら撮影に協力的じゃないかい?確かにありゃ16禁だな、ああそうだな。頷
しかしネタとは言え、何の躊躇いもなく輸血子の背中を土足で踏みつける(そして渋顔カメラ目線)矢口氏、酷ッ!!
さとちの写真は一枚目はのそっとしてて可愛いのに(あの両手が動物みたい)、二枚目は例によって変顔本領発揮。
しかも手!手ブレてる!!思わず輸血子も喋り方素に戻ってます。笑
つか『ヒャッヒャッヒャー!!』は絶対実話だよな。
そして1番の見所は前田さんのあのアブナイアップではないかと。
やりすぎだよ前田さん!笑
なんかもうアレだよ、ちょっと若くて美形でイッちゃってる塚地(ドランク)に見えるよ!!
ノリノリじゃねぇかよおめぇ!輸血子の叫びも道理でしょうこりゃ。ウフ
うまいです。
オススメです。
(あ、本当の名前は『豆乳とおからの鈴カステラ』ね。笑)



無印で売ってます。
ファミマでも買えますが、お店だと今ならちょっとだけ値引してもらえるしなんとなく新しそう、おいしそうな感じがするので(笑)よりよろしいかと。



鈴カステラってパサパサしてて砂糖がザリザリしてて、見た目可愛さに買うことはあるけど味はあんま好きくなかったんですが、これは普通にウマー。
ちゃんとカステラっぽいほのかな蜂蜜の甘さがあるし、食感もふかふかでグゥ♪
ちょっとアルコールの風味があるのもツボ(あくまで品質保持のためらしいけど。笑)
値段も100円でお手頃。
一度は食してみる価値アリ、です。ウフ



ムックのニューアルバム『6』が好きすぎて悶えてます。ウネウネ←キモイ
今回は日欧同時発売を意識してるのか、ジャケットも曲調も洋楽パンクの匂いが漂ってますな。
どの曲も好きだけど意外に遥か(作詞作曲たつお)が自分的上位にランキングしてしまったのがなんか悔しい。笑
彼はホントこーゆーの好きね。メロウフォーク(??)。
アタシも好きだよ。元々はラウドよりこっちのが好みだったしね。
あぁでも空虚な部屋もはりぼて〜も好きなんだよ神の星も春、風〜も捨て難いんだよ死ぬよもうマ ジ (FADEOUT)
肩につくくらいっつったのに、どー見てもついてないよ!
せいぜい数本の毛が肩に触ってるかな程度だよ!泣
おかっぱみたいになった。痛
周りからは悲しまれました。長い方が良かったらしく。
うーん、伸ばすつもりはあんまないんだけど。
でもこんな短くするつもりもなかったんだよ…。あぁあぁ。凹



ま、どうせすんごいダメージ毛だったしシャンプー楽になったし、悪いことばっかじゃないけどさ。
しかしまた醜貌恐怖が一歩前進した模様。
できればしばらく人に見られたくねぇ…泣
研究発表やったよ終わったよ!
昨夜もほぼ徹夜状態で仕上げてキ●ガイ再び降臨気味だけど明日は全休だから良いんだ!ウェイ!!小躍
とりあえず一つ、峠を越えました。おめでとう自分。
っつってもT君が余計なツッコミ入れてくれたお陰で次々回くらいまでに英語の論文もう一つ読まされる羽目になりましたけどね。微半笑
あといくつも発表残ってる身にはかなり痛手です。
せっっかく解放されたと思ったのに…!オノレ
T君は相当謝ってくれました。
うん、君は悪くない。でもやっぱ君のせいなのには変わりないのでちょっとムカつくけど☆(笑顔)
まあそれよりあっさりそんなん言いつけやがりあそばした先生をお恨み申します。
気分でんなもん言いつけんな!どうせ次回には忘れるくせに!(前科アリ)



あ、それと、どうやらアタシもゼミかけもちすることになりそうです。
教免のために履修してる日本史方面のなんですが。
先輩方には人数が少ないという理由で、先生には単に前々から気に入られてるという理由(らしい)で。
もちろん籍を置くわけじゃないけれど、校外演習の他に卒論のゼミ合宿にまでお誘いかかったので(卒論仕上げが目的なのにアタシは一体何をしに行くんだろう…汗)、これはもう事実上準研究員(なんかカッコイイ響き(笑))と言っても過言ではないんだろうな〜と。
アタシ以外は全員ゼミ生だしな。遠
雰囲気としてはかなりアットホームで良さげな感じだし(ウチの専攻とは全然違うなぁ…ボソリ)歓迎されて悪い気はしないんですが、ただアレだ、地歴の知識が壊滅的に足りないというネックが…。
講義での討論でも、話題の次元が違うんすよ。泣
こんなんで演習やっていけるのか、我が身の無知さ加減に今更ながら凹みつつ、現実では少年鑑別所の資料(←心理学講義の発表用)をわさわさ作成していたり。
相変わらず慌ただしい日々ですが、自虐スケジュールの甲斐あって段々心情的にはエンジンがかかってきました。
勉強もバイトも生活も割とはかどってる。この調子だ自分。ウフ

論文増殖。

2006年4月24日 日々戯言
一つの発表をするのに、結局論文三つ読みました。ゲソ
こ、こんなに細かい文字読んだの久しぶりかも…。さすがに疲れた。
しかしこんくらいしないと説明しきれない感があったのでね〜。
アタシの次の回に発表予定の人に買い物中偶然会ったので、大変だよね〜って苦労を分かち合ってました。笑
どうも彼は風邪ひいて体調も良くないらしい。
大丈夫かなーぁ。程々にするんだよ。こっそり心配。
恋哀交差点とか、悲しみブルートレインとかをもりもり聴いちゃいます。どうした自分。
別に失恋とかしてないですよ、ハライソとかもバッチリ聴いてるしね。ウフ

自分だけで都合つけて暇な時間を作るのは簡単だけど、誰かとその暇な時間を合わせようとすると、これがすごーく難しい。
このシーズン飲みやら何やらの企画は多いんですが、そのうち半数くらいは企画倒れになってる感じです。
忙しいよねー、やっぱねー。
学生だったり社会人だったりパート兼主婦だったり、皆立場が違うわけだし。
そんな人達の時間を一斉に空けるなんて、冷静に考えたら神業なんじゃなかろうか。
…でもなんか一つくらいはやりたいんだけどなぁ(←ねばる)
滅多にできないもしくはしばらく飲んでないメンツとしたいのよ私は!
同じメンツとばっかやってるとさすがに飽きるというか、話すこともなくなるのでね。笑
めげずにもうちょっと調整してみようかと思います。
昨夜は結局発表用の書類作成に明け方4時頃までかかったため、睡眠2時間程度しか取れずへろへろしてました。眠い……!!!!
目の焦点もろくに合わずまるでキ●ガイのような風体ながら、なんとか先生にレジュメ検閲してもらい。
案の定、研究内容自体とはあまり関係のない箇所にツッコミを多数いただきました。笑
ここは半角空けた方が良いとか、ここはコロンじゃなくてダッシュで間を空けた方が良いとか。
完全に個人の好みの問題です。
まあ全部が全部そういうのってわけじゃないですが。
不足してた資料貸してくれたし、かなり良い発表になりそうだとお墨付きもいただけたし。嬉

研究内容は個人的には興味ある所なので、まとめ作業のピークさえ過ぎてしまえば割と楽しいことが多いです。
あとはレジュメちょっと修正して、発表するのみ。
がんば自分。あ、でも眠いからまず今日ちゃんと寝てからね。それから頑張るから。笑


専攻の花見も催されて行って来たんですが、目的地着くや否や雨天につき心理相談室へ場所移動となり(…)ました。
でも大きなプレイルームでジェンガやらブタミントンやら普段あまりやる機会のないゲームが色々できたので楽しかったです♪
しかし相変わらず酒癖悪いなうちの学年…遠
いや今回のはほほえましい部類に入るんでしょうけどもね!脱いでないし吐いてないし!!
しかし最近D酔の神が頻繁に降臨していたアタシはちっとも酔いませんでしたね。顔色さえほとんど変わらなかったようで。
ここでは酔うべきでないと本能が察知したみたい。
やっぱアタシの酔い具合は一緒に飲むメンツに左右されるんだね〜。

ホリディ。

2006年4月20日 日々戯言
今日は全休で一日自宅にひきこもりです。
外はシャワーみたいなどしゃぶりだしお腹は痛いし課題やんなきゃだしで、どっちにしろ外へ出たい雰囲気じゃありませんが。
山形では雨降ってんのかなぁ。明日花見だってのに、雲行きよろしくないぜ…



…友人からメールが来ました。山形はだそうです。
…馬鹿か。(誰に向けて言ってんのかよくわからない割りに心の底からのvoice)



つぅか携帯をうっかり自室に放置したまま昼過ぎまでパソコンとにらめっこしてたら、6通くらい溜まってました。ギャッ
今朝起きた時には何も入ってなかったのに!こーゆー時に限って!泣
1番タイミング悪かったものでは、6時間弱放置プレーイしちまいました。
急ぎっつーか、早めの返答が欲しそうな内容だったのに申し訳…凹



しっかし雨の日は眠くなるなぁ。
レジュメ作り終わんのかしらコレ。乾笑
来週の水曜発表分の論文をせっせと読んでおります。明日中にレジュメ作らないと間に合わないのでそろそろ本腰あげないとね〜。
つぅか別講義の発表の資料も集めなきゃ…。プラスゼミの課題と教免の事前勉強。
やること多いよ………!
早くも時間とデッドヒートの予感。死のカウントダウンスタート!!何


その気になればもちっと穏やかなスケジュールにすることもできたんですが、最近の自分があまりにも自堕落なので、自らケツをひっぱたくことにしました。
身の内にマゾとサドが同居。ウフ
初めはかなりうぇ〜とか思ったんだけどね。ばーかじゃないの自分、とか。苦笑
しかし必要に迫られないといつまでたってもやらない自分の甘さはよく心得ています。
だから甘やかさないようにしようと。
他人には優しくても厳しくても良いけど、自分には常に厳しくありたいと思う今日この頃。
やってみました。



★小海 の成分の分析結果

小海 の56%はアルコールで出来ています
小海 の21%は幼なじみで出来ています
小海 の15%は不倫疑惑で出来ています
小海 の8%はオレンジジュースで出来ています



……えぇー……。(反応微妙)
半分以上がアルコールなのはあれか、やっぱ最近飲むと根様が降臨していることをアイロニカルに指摘しているのだろうか……。
そして不倫疑惑って何さ!!笑
いずれにせよ良くはない評価だということは分かったさ。笑
ああぁ今思い出した!
結構前のことなのに今思い出した!!!!遅!
しかしどれだけ昔の話であろうともこれは書かねばなるまい!
あんね、結論から言わせていただこう。




ぽんさんそっくりのプロダンサー発・見!!




芸能人が本番一週間前くらいから社交ダンスの猛特訓をして、本番ではプロのダンサーとダンスを披露して審査員に採点してもらう…というテレビ番組だったんですが。
松本伊代のパートナーを務めたプロダンサーの方がリウさんに似てたんですよ…!
いや実際は本物よりずっとハンサムだったと思うんですが(爆)笑った顔が、笑った時にちょっと眉毛が困ったみたいに下がるところがよく似ていて。
気づいた瞬間からガン見。
それはもう穴が開く程にガンガン見。
お名前覚えてないのが口惜しい…!



それにしても、いいなぁ社交ダンス。
自分は踊れないんですけど、鑑賞するのは大好きです。タンゴが特に好きです。
リアルぽんさんがダンス経験者とは思えないが、それでもちょっと踊る図とかを妄想してしばらくウフウフの発作が止まりませんでした。ウフ
こちらでするのは久々です、バトン。
ひなちんから回ってきました。ではでは。



100題バトン

※ルール
回ってきた人が質問を追加していって100題になったら終了


01.あなたは何者ですか?

  ただものです。

02.最近どうですか?

  ぼちぼち?

 
03.今何やってますか?

  高速バス待ちながらケータイにてバトン回答。ちょっち寒い。


04.ちょっと自慢してもらえます?

 あんだっぺ。ジャンケン強いよ。食えない料理は作ったことないよ。外的な痛みに強いよ(爪剥がされても割とケロリとしてた)。

  
05.好きなものを好きなだけ挙げてください。

私が好ましいと思うもの全て。(どーん)


…某先輩の受け売り。

06.自分のイメージを漢字一文字で例えるなら。

何。(ぇ)  

07.今一番聞きたい曲は?

ムックの9月3日の刻印。
今日MD持ってきてナイ…泣

08.自分のイメージカラー、または好きな色は?

今までで1番多い人様からの指摘では黒、らしいっすよ。
あとはミルクティー色?BYひなちん。
好きなのはモノトーン全般と赤。

09.今一番おすすめのお菓子は?

バランスオンのトマトと野菜。激ウマー。
砂糖不使用なのも気に入った。

10.本日の起床時間は?

  午前7時。

11.どの季節が好きですか?
 

 初夏。ちなみに真夏は1番嫌い。ウフ

  
12.好きな映画は何ですか?

  JSA

13.小さい時どんな子だった?

  泣き虫で甘えん坊。
  

14.漬物なら何が好き?

  セイサイ菜漬(正式な漢字がわからん)。
  これだけあればご飯食べられる。

15.最高何時間寝たことがありますか?

  12時間くらい。ずっと眠ってたわけではなくグダグダトロトロしてた感じ。

16.好きな本は何ですか?

最近活字離れが…。
…あ、少年M!(ムックのエッセイ。笑)

17.テスト勉強はどの位前からはじめますか?

  今は前日からがほとんど。
 

18.口癖はなんですか?

  ウフ
 

19.何フェチですか?

  幼児体け(以下略)

他には適度な肉。脂肪。適度に食うとこある身体が好きです(じゅる)
舌とかも好きだなー。すごく色気を感じる。ウフ    

20.自分にとって、酸素と同じくらい大切なものは何ですか?

  健康体。

21.今一番欲しいものは何ですか?

  …白金マンション?死

22.もし、1つ願いが叶うなら何を願いますか?

人体改造したい自分自身の。自分の顔からスタイルからステータスまでいじくり回したい。死

23.好きなテレビ番組は何ですか

仮面ライダーカブト。

24.あなたにとっての幸せとは

  健康でバイタリティあって度を超えたストレッサーが周りにないこと。

25.今の野望(目標)はありますか?

  教員免許取得。
  運転免許取得。
  自宅にネットつなぐ。

26.絵もしくは小説など書くとき、癖ってありますか?

  文は必ずアホな展開や台詞がある。
  絵は大体シリアス系統。グロ系もよく。

27.・・・・・が、ない。

  胸(…。)

28.今はもう会えなくなった人に一度だけ会えるとしたら誰に会いたい?

  
一度だけなら会いません。無駄に後ろは振り向きません。

29.船が難破し孤島に漂着。助けが来るまでの間一緒にいたいのはどのキャラ?

ドラえもん。助け待ってないでどこでもドアで勝手に帰れよ。素

30.あなたの弱点は何ですか?

蟻が駄目です。無理無理!

 
31.寝てるときの体勢は仰向け右横向き左横向きうつ伏せのどれですか?

  右を下にしてる。

32.好きな花を教えてください。

チューリップ、薔薇、桜、グラジオラス、金魚草、松虫草。

33.好きな場所はどこですか?

  友達の家とか。くつろげるってわけじゃないけどちょっとわくわくするよね。

34.犬派?猫派?

  犬。

35.座右の銘はなんですか?

面従腹背。

36.あなたが信じているものはなんですか?

  自分の美学。キラリ

37.他人の第一印象を決める場所は?

  目は見る。すんごく見る。あと笑ってくれるかどうか。
  こちらを見ようとしなかったり愛想笑いもできないような人間とは仲良くしたくありません。

38.今の自分のブームは?

  ピアノとかベースとか。
 

39.朝、起こされたいのはどのキャラ?

  FF8のゼル。ウフ
  メテオストライクとかで起こされそう…。ガタガタ
  でも可愛いからいいやvv

40.名作だと思う漫画は何ですか

  黒の騎士。これは外せない。
  あとは銀牙と銀牙伝説ウィード。20世紀少年。

41.感情が思わず出てしまう時・事はなんですか?

  酔った時が1番素直だよ多分。つぅかこれ書きながら実は酔ってるんだけど。笑

42.今自分が再確認していることはなんですか?

  やっぱり自分は頑固らしい。

43.最近成し遂げたことはなんですか?

 FF8クリア(遅ッ!世間様はもう12だぞ!?)

44.持っている楽器・持ちたいと思う楽器は何ですか?(持ってる人は詳細も)

  ピアノとベース。(再)
  ベースはまだヒヨッコにもなれてませんがね。

45.疲れた?ネェ疲れた??ネェ??ネェネェ!!?!?!

少し。眠いもん。

46.ついつい気にする人の仕草ってある?
 

  舌に度々見とれます。

47.妄想は得意ですか?
  

 小海の半分は妄想でできています。

 
48.名作だと思うゲームは何ですか

スーファミ時代ではLIVEALIVE。PSならゼノギアス。
どちらもPS2でリメイク激希望。

◎回す人

 よろしければ赤目様へ。破棄もOKです。
 他に欲しい方いらっしゃいましたらどぞ。
うちのバイト先に、美形の営業さんが入社したらしい。
アタシはまだ直接見たことはないんですが、会ったことある人は皆『すっごい可愛い子』と口を揃えます。
噂が大袈裟になってるだけで実際はそうでもないんじゃないの?とたかを括って臨んだ人でさえ、『本当に可愛かった…』と言ってたので、どうも真実なのではないかと。
さらに他人の美醜なんてまっったく興味なさそうな(※あくまで個人的イメージです)次長までが彼を褒めていたというくらいだから、一体どんだけ綺麗な人なんだろう?
ちょっと見てみたい気がします。
遠くから、電柱、いや、プリンターの影に隠れながら、チラリチラリとね。ウフ(ストーカーや…)



しかし大学生になってからというもの、私の周りの人々の美形率が上昇し続けてるような気がもりもりします。
大学の専攻も美形が多いことで一部で有名(笑)だし、バイト先かてそうだし。
若干例外もありますけど(←自虐)、しかし基本的には美の園なのです。
なんだよ、なんで皆そんな当たり前のように美男美女なんだよ!そんなにアタシをつまはじきにしたいかよ!泣
黒髪効果の影響でただでさえ外見コンプレックスに拍車がかかってるというのに…このままだと近日中にひきこもりになっちゃうよあたしゃ。



なんか最近また花粉が飛んでるような気が激しくします…鼻水がエンドレスですどうしてくれませう。
今年は花粉少なめって聞いてたけど、確かに薬なくても生きてはいけそうだけど、でもやっぱ快適に過ごすとまではいかないようですね。
ああ国中の杉林を枯らしたい。

春。

2006年4月15日 日々戯言
春と言えば花見。
春と言えば出逢い。


…と言うととっても聞こえは良いんだけど、要はそのための飲み会がラッシュで出費がかさむってことなんだよねー。
もちろん楽しみじゃないわけじゃあないがリアルに痛いところはあります。
服も買いに行きたいのに、あぁあ夢が遠のいていく…_| ̄|〇
いつだってお金の問題はシビアだ。はふ。



今日は従兄弟の結婚式でしたが、アタシはいつものようにバイトなんで行けるはずもなく。
つーか今回は各家親と長女が代表で出席ってことらしいので、どっちにしろアウトなんだけどね〜。
しかし自分だけ黙々働いて、母姉は綺麗なドレス着て華やかな所へ行ってらっしゃい、なんて。
なんだかシンデレラ気分を味わいました。笑



しかし、結婚かぁ。
今の自分には全くの他人事です。したいしたくないさえ分からんわ。
一生添い遂げたいと思う人なんていないしなぁ。
好きな人がいたとして、それとこれとは別問題だと思うわけで。


それにしても、10年後とかには周りの友達みんな結婚してそー。アタシ一人売れ残ってそー。素笑
リアルな妄想は怖いです。笑々
周りの変化の著しさに伴い、テンションの浮き沈み激しいあぷあぷな小海です。
こんな時期なのに内心無気力気味だしな…堕
まるで一足早い五月病にかかってしまったようだよ。
実際の行動に衰えは全くないんですが、気持ちの方がね。
あぁめんどくせぇなぁ、って楽しくない感じなの。



ひとーつ。
超☆大変な抗議を好き好んで取っちまった…!
必修でもないのに何が楽しくて個人発表2回もあってレポートもあってさらに細かい所まで口煩い(暴言失敬、言葉の響きほど悪意はないです。)先生の講義を取ってしまったのか。
………私の、私の………ッッ



バカ バカ バカ (エコー)



少人数で同専攻ばかりの上、初回のオリエンで各々の論文の発表の担当箇所を決めてしまった手前(しかも希望殺到した箇所をなまじジャンケン強いばっかりに勝ち取ってしまった手前)、今さら履修取り消しますなんざとても言えない雰囲気です。ああぁぁぁ…
めちゃめちゃ基礎実習の時期とかぶってるよ…忙しいよ…
今から幸薄い未来が見え隠れしてるよどうしてくれましょうウフウフフ


ふたーつ。
先日も書きましたがアタシの絶賛するマンガ『黒の騎士』の出版社が倒産しました。
別に会社自体は好かなかったので大して思うところはないですが、しかしそれによってこんなに素晴らしい作品が打ち切りにならざるを得ないなんて、世の理不尽さに今更ながら呆然としている状態です。
作者御本人は作品をまだ続けたいご意向のようなので、陰ながら熱く応援していきたいと思ってます。


みーっつ。
体調慢性的に不調。
こんなん自分で言うのすげーヤなんですけど。
すぐ崩れます。春休み中に一度大幅な不調を体験しましたが、健康診断でもその片鱗が微妙に出てました。ああもう。



よーっつ。

…書いてはみたけど消してみる。
言うだけ自分も不幸になりそう。


うん、そんな感じで。
マジっすか。呆然



いやあの、先日激ハマったーと書いたマンガ、「黒の騎士」の出版元なんですよ。
本当に急な話でびっくり通り越して色々なんかもう…。
黒の騎士、打ち切りなっちゃうのかな、やっぱり。
なっちゃうんだろうなあ。少なくとも、当分の間は。
なんとか続いて欲しいな。あんなに面白い作品が外部の理由で埋もれてしまうなんて悲しすぎる。



あぁ、なんか凹。
※一部ソフトグロ表現含みます。全然大したことはないですが、生々しい話は全く受け付けない、って方は念のため回れ右。


どうも目をこすり過ぎたようで、鏡を見たら白目部分が真っ赤っかになってて素でビビりました。
人様にもどしたの?ってビビられました。
ここまで充血したのは久々かも。遠目にも赤いのが分かるくらい。
よーく見ると細かい血管がびっしり浮き出しててキモイことこの上ない。
でもかゆいんだよ〜ぅぅ。

今年の花粉は鼻にはあまりきませんが、目へのダメージはすさまじいものがありますね。
早くシーズン過ぎてくんないかな〜。

それはさておき、今日はゼミ生の顔合わせでした。
なんか雰囲気はいい感じvv去年はできなかったから今年こそは新歓コンパするんだ〜とD先生しきりに主張してました。笑
GW明けにでも決行する模様。
ちなみにゼミの時間は、皆あまりにも予定が合わないため、水曜の5コマ目に設けられました。
………5コマ目か………。微凹
まぁ水曜は3、4コマと講義入るんで、そう支障はないけどね〜。
今期は5コマまである日が週2回もあるよ〜。

余談ですがこの顔合わせの最中、荷物を取ろうとしてうっかり指を引っ掛け、ささくれが生皮ごとびーっと線上に剥がれました。
感覚としてはうおぉいいってぇなコンチクショウ、ってな程度だったんですが、後でふと目を遣ると、血がとろっと流れ出してました。ギャッ
慌ててティッシュで押さえたものの、顔合わせ終盤まで止まらずちっとげんなりしたりしちゃった。ふぅ。

明日はびっちり4コマあるなあ。
ゼミもある。頑張んなくちゃ。

指導案。

2006年4月8日 日々戯言
地味に難しい…


指導案書けないようぅ(泣)初めてなのにいきなり書かされるなんて!と内心では思うものの、実は教育法まだ受けてないとか言い訳したところでどうにもならないしね…。
つかこの状況下でんなこと言ったら、今度こそ匙を投げられそうで恐ろしいです。泣
こないだの欠席のこともあるし、単位もらえるのか真面目不安になってきました。
頭ごなしにもう駄目って言われてるわけじゃないのが救いっちゃ救いですけど…。


セバスチャンは指導案書くの得意らしいので、昨日は指導受けつつヒイヒイ言って書いてました。
ありがとね。もしどうにもならなかったらまた聞きに行くよ。
久しぶりに暴君ハバネロを食したんですけど、あんなに辛かったっけ?
食べてる最中は割と普通だったんだけど、完食した後から何やら汗出てきて喉がゼハーゼハー言い始めたりとかしちゃって(危険)
唐辛子系の辛さは最近自粛してたから身体がびっくりしたのかな。
ちなみに今まで食べた辛い系の菓子の中で、暴君ハバネロは辛さ度は2番目なんですよね。
いっちばん辛かったのは、今はもう売ってないんですけど(半年くらい前に売ってたの)、確か『ムリカラ』とか言うタイトルのスナック菓子。
その名の通り、オイこれ無理だろ、って思う辛さです。
グリーンカレー味がねー。特にヤバかった。美味しいんだけど辛い。喉が痒くなってくる。
そのままでも相当辛いのに(この時点で既にハバネロより辛かったと思う)、さらに激辛スパイスが小袋で付いてて、お好みでふりかけろって書いてあるの。

で き る か ! !

さすがにその時はスパイス使わないで、でもなんかもったいないからしばらく保存してたのね。
で、数日後夕飯のカレーがちょっと辛さ足りなかったから、試しにそのスパイスをひとふりしてみたのよ。
全部とか半分とかは入れてない、ひとふりだよ?



…食えなくなった。泣



いや、ヒイヒイ言いながらも全部食べたけどね。
カレーに混ぜてもあんななのに、スナックにダイレクトにかけてたらどうなってたんだろう…と蒼白になりました。
それから間もなくあの菓子は見掛けなくなっちまいました。
あまりにも辛過ぎて食べる人、もとい食べられる人が少なかったんではないかと。
でもおいしかったんだけどなー。
復活してくんないかな。
つかアタシの周りの誰もこの菓子の存在知らないんだけど!
誰かー!食べたことあるって人いない!?



まあそれはさておき、かーなーり遅れましたが、ガーベラのPV&メイキングをようやく観れました。
さとちかっこいいよー!!悶
何コレ完全に一人だけイケメン路線の映り方してんじゃん!さっきまでせんべい食ってた人とは思えないくらいカッコイイ感じだよ!
他メンバーは大してカッコイイシーンなんてないのに!(酷)(※ミヤ氏はいつもいつでもカッコイイから今更言わないだけです。ウフ)
ゆっけが地面にべたーっと寝そべっている図を見て『キノコが生えてる…』とか思っちゃったのはアタシだけですか。
たつおはやたら映りが良いですね。遠目から見れば美貌の女性ボーカルにも見えてしまいます。
たまに美女に見えちゃうんだよ〜。遠目に見れば。(強調)
スタッフに抱き着いてた(飛び掛かってたとも言う)シーンはさすがに可愛かったが。どこの姫だよ、みたいな。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14