これを悲劇と呼ぶべきか、はたまた運命のいたずらと謡うべきか。
しかしいかなる言葉を用いようとも、今のあたしの気持ちを形容することはできないだろう。
深夜、溜まりに溜まっていたDVDの整理をしていて。保存したいのはダビングなりそのまま保留なりして、もう見ないやつはどんどん消して、それの繰り返し。
そんな折りに、それは起きた。
手元が狂って、録画してたカブト一話分消しました。
ボァァーーーーー!!!!!(←悲鳴)
おいぃィイ!!なんてことするんだぁ!!保存してある話の中では1、2を争うお気に入りの話だったのにイィ!!(泣)ぶっちゃけ他のどの話が消してもこれは絶対保存するつもりだったのにぃぃ!!(号泣)
しかしどんなに嘆いても、失われた物が帰ってくることは二度となく。
テレビの前でしばらく呆然としてました。(マジ)
…あー。
今週は他番組でカブト休みだしさー…。
なんつーか、あぁもう。
あたいが何したって言うんだい。凹
しかしいかなる言葉を用いようとも、今のあたしの気持ちを形容することはできないだろう。
深夜、溜まりに溜まっていたDVDの整理をしていて。保存したいのはダビングなりそのまま保留なりして、もう見ないやつはどんどん消して、それの繰り返し。
そんな折りに、それは起きた。
手元が狂って、録画してたカブト一話分消しました。
ボァァーーーーー!!!!!(←悲鳴)
おいぃィイ!!なんてことするんだぁ!!保存してある話の中では1、2を争うお気に入りの話だったのにイィ!!(泣)ぶっちゃけ他のどの話が消してもこれは絶対保存するつもりだったのにぃぃ!!(号泣)
しかしどんなに嘆いても、失われた物が帰ってくることは二度となく。
テレビの前でしばらく呆然としてました。(マジ)
…あー。
今週は他番組でカブト休みだしさー…。
なんつーか、あぁもう。
あたいが何したって言うんだい。凹
もう、素直になってしまおうと思う。
2006年6月4日 TV コメント (2)ずっと自分に嘘をつき続けてきた。
自分はなんとも思ってないなんて、意地張ってた。
だけど。
そうやって上辺をごまかせばごまかすほど、内なる想いは募るばかりで。
もう限界。
破裂しそう。
もうこれ以上耐えられそうにない。
だから。
今日でおしまいにするよ。
自分の気持ちに正直になるよ。
包み隠さず、告白します。
仮面ライダーカブト標準録画始めちゃったぜデッヘー!!!!(帰れー!!)
やー観てるうちになんか面白くなってきちゃってさぁ、朝の支度中にバタバタしながら見るだけじゃ物足りなくなっちゃったんだよね。苦笑
最初から最後まできっちり集中して鑑賞したい。
そうしてじっくり観た上で、思うところあれば感想とかを述べたい。(やめれ)
そんなわけで毎週予約録画設定。全自動だから録り逃しもなくて安・心vvウフ
これからは心置きなくみっちり鑑賞しますよ〜♪♪ウフウフウフウフ(喧)
つぅか最近の加賀美は天道のこと好き過ぎじゃないですか。
構ってほしいオーラを全身から漂わせ、なぁなぁなぁと近寄って行ったかと思えば、邪険に扱われてしゃもじ片手に(バイト中だからね。笑)怒ってみたり、終いには天道から『…なんだ、その熱い視線は』とツッコまれたり。
どこの素直になれない純情乙女だよ!とシャウトせずにはおられません。(静かに観なさいよ)可愛いなぁ加賀美!
天道もただのナルシストかと思ってたら最近かなり変な子だということに気づいたしな!
一人だけハズレくじ引いたのが悔しくて、ムキになって他のスクラッチ削りまくる姿のどこに『全てを司る男』を見出だせるというのか!笑
お前なんか全てのハズレスクラッチを司る男で十分だ!笑々
あと、天道の妹だけには優しいという設定も自分的には好みだったり。
あの妹限定の柔らかい笑顔が堪りませんな。あんな兄貴欲しい。今から生まれてこないかな兄貴。真顔
普段は感じ悪いくせ、特定の相手は激贔屓する人に弱いんだよねー。
誰にでも優しい人間に魅力は全く感じませんけど。相対的にものを見る性分なんで。ウフ
ちなみにこれ、先々月の日記です。笑
アプり忘れてたのを折角なので載せてみる。
自分はなんとも思ってないなんて、意地張ってた。
だけど。
そうやって上辺をごまかせばごまかすほど、内なる想いは募るばかりで。
もう限界。
破裂しそう。
もうこれ以上耐えられそうにない。
だから。
今日でおしまいにするよ。
自分の気持ちに正直になるよ。
包み隠さず、告白します。
仮面ライダーカブト標準録画始めちゃったぜデッヘー!!!!(帰れー!!)
やー観てるうちになんか面白くなってきちゃってさぁ、朝の支度中にバタバタしながら見るだけじゃ物足りなくなっちゃったんだよね。苦笑
最初から最後まできっちり集中して鑑賞したい。
そうしてじっくり観た上で、思うところあれば感想とかを述べたい。(やめれ)
そんなわけで毎週予約録画設定。全自動だから録り逃しもなくて安・心vvウフ
これからは心置きなくみっちり鑑賞しますよ〜♪♪ウフウフウフウフ(喧)
つぅか最近の加賀美は天道のこと好き過ぎじゃないですか。
構ってほしいオーラを全身から漂わせ、なぁなぁなぁと近寄って行ったかと思えば、邪険に扱われてしゃもじ片手に(バイト中だからね。笑)怒ってみたり、終いには天道から『…なんだ、その熱い視線は』とツッコまれたり。
どこの素直になれない純情乙女だよ!とシャウトせずにはおられません。(静かに観なさいよ)可愛いなぁ加賀美!
天道もただのナルシストかと思ってたら最近かなり変な子だということに気づいたしな!
一人だけハズレくじ引いたのが悔しくて、ムキになって他のスクラッチ削りまくる姿のどこに『全てを司る男』を見出だせるというのか!笑
お前なんか全てのハズレスクラッチを司る男で十分だ!笑々
あと、天道の妹だけには優しいという設定も自分的には好みだったり。
あの妹限定の柔らかい笑顔が堪りませんな。あんな兄貴欲しい。今から生まれてこないかな兄貴。真顔
普段は感じ悪いくせ、特定の相手は激贔屓する人に弱いんだよねー。
誰にでも優しい人間に魅力は全く感じませんけど。相対的にものを見る性分なんで。ウフ
ちなみにこれ、先々月の日記です。笑
アプり忘れてたのを折角なので載せてみる。
とうとう私はやったよ…
ついに成し遂げたよ…
聞いて驚け!
仮面ライダー響鬼DVDゲット
オォォ!!!!(レンタルだけど根★)
あーあーあー何だよコレ。
一之巻からツッコミ所満載だよヒビキさん。
朝に軽〜く眠気覚ましのつもりで鑑賞してたのに、期待していた(してたのか)以上のアレやコレな展開に、思わずボルテージ上がりすぎて必要以上にギンギンになったあげく、画面の中の一挙一動にいちいち過敏反応しては無駄に独り言やら悲鳴やらウネウネやらゴロンゴロン(何)やらしちまいました。
見終わった頃には満身創痍です。
動悸息切れ疲労感。
これからゼミの新歓なのになんてことしてくれたんだいヒビキさん(滅)
つぅか明日夢はホンット可愛いね!
序盤では髪が短いから男の子っぼいけど、そのかわり顔つきが幼い幼い。やっぱ美少女だ。
ヒビキさんは見た目は変わりないけど、…当初はもっとボケボケキャラな設定だったのかな〜?
海に落ちそうになった子供を助けるためダイブしたまではカッコイイんだけど、その子にしがみつかれて耳引っ張られて『あたたたたたたた!!(顔崩)』ってのは…。
車エンストさせて『この車、調子悪いな(真顔)…ちょっと、あんまり見ないでくれる!?(←明日夢に)』ってのは…
どことなく三枚目のかほりが漂っております。笑
しかしまあそれはそれだ。つまり何が言いたいのかってゆーと、
どう考えてもヒビキさんと明日夢は初めて出会ったその瞬間から相思相愛だったんだろうということだ。
なんだい君、その怪訝そうな顔は。そんな眼で私を見るな。
だって考えてもみたまえ。出会いのシーン、ヒビキさんが偶然目が合った明日夢に手を振った時のあの表情。
子供に手を振るお兄さんというよりは、『お、この子可愛いな…』と好みの子にアプローチを試みる男の表情です(真顔)
で、その後山中で再会した時も、尻餅をついている明日夢と従姉妹のうち、迷わず明日夢の方に手を差しのべ助け起こします。(またその時の明日夢の眼差し(しかも上目遣い)が愛らしくてさぁ…!)
従姉妹の美女には目もくれません。笑
完全にターゲッティングしてます。(真顔)
明日夢も明日夢で、あんな男前の手にかかって平気でいられるはずもなく(ぇ)、受験勉強も手につかずに溜息の連続です。どう見ても恋だ。
母親が『ヒビキさんに偶然会ったよ〜』と口にすれば即食いつき、『すごい美人と一緒だったよ』と告げられると途端に傷ついた表情(や、これはアタシじゃなくても誰が見てもそうにしか見えないって!スタッフ狙ってるって!)。
愛が芽生えてます。むしろ溢れています。
ヒビキは特撮ラブストーリーだ(断言)
……そんなわけで以下続巻、借り続けようと思うます。ウフ
当分アタシの日記の『TV』ジャンルはうざいことになること必至なので、受け付けない方は黙殺して下さいね。笑
ついに成し遂げたよ…
聞いて驚け!
仮面ライダー響鬼DVDゲット
オォォ!!!!(レンタルだけど根★)
あーあーあー何だよコレ。
一之巻からツッコミ所満載だよヒビキさん。
朝に軽〜く眠気覚ましのつもりで鑑賞してたのに、期待していた(してたのか)以上のアレやコレな展開に、思わずボルテージ上がりすぎて必要以上にギンギンになったあげく、画面の中の一挙一動にいちいち過敏反応しては無駄に独り言やら悲鳴やらウネウネやらゴロンゴロン(何)やらしちまいました。
見終わった頃には満身創痍です。
動悸息切れ疲労感。
これからゼミの新歓なのになんてことしてくれたんだいヒビキさん(滅)
つぅか明日夢はホンット可愛いね!
序盤では髪が短いから男の子っぼいけど、そのかわり顔つきが幼い幼い。やっぱ美少女だ。
ヒビキさんは見た目は変わりないけど、…当初はもっとボケボケキャラな設定だったのかな〜?
海に落ちそうになった子供を助けるためダイブしたまではカッコイイんだけど、その子にしがみつかれて耳引っ張られて『あたたたたたたた!!(顔崩)』ってのは…。
車エンストさせて『この車、調子悪いな(真顔)…ちょっと、あんまり見ないでくれる!?(←明日夢に)』ってのは…
どことなく三枚目のかほりが漂っております。笑
しかしまあそれはそれだ。つまり何が言いたいのかってゆーと、
どう考えてもヒビキさんと明日夢は初めて出会ったその瞬間から相思相愛だったんだろうということだ。
なんだい君、その怪訝そうな顔は。そんな眼で私を見るな。
だって考えてもみたまえ。出会いのシーン、ヒビキさんが偶然目が合った明日夢に手を振った時のあの表情。
子供に手を振るお兄さんというよりは、『お、この子可愛いな…』と好みの子にアプローチを試みる男の表情です(真顔)
で、その後山中で再会した時も、尻餅をついている明日夢と従姉妹のうち、迷わず明日夢の方に手を差しのべ助け起こします。(またその時の明日夢の眼差し(しかも上目遣い)が愛らしくてさぁ…!)
従姉妹の美女には目もくれません。笑
完全にターゲッティングしてます。(真顔)
明日夢も明日夢で、あんな男前の手にかかって平気でいられるはずもなく(ぇ)、受験勉強も手につかずに溜息の連続です。どう見ても恋だ。
母親が『ヒビキさんに偶然会ったよ〜』と口にすれば即食いつき、『すごい美人と一緒だったよ』と告げられると途端に傷ついた表情(や、これはアタシじゃなくても誰が見てもそうにしか見えないって!スタッフ狙ってるって!)。
愛が芽生えてます。むしろ溢れています。
ヒビキは特撮ラブストーリーだ(断言)
……そんなわけで以下続巻、借り続けようと思うます。ウフ
当分アタシの日記の『TV』ジャンルはうざいことになること必至なので、受け付けない方は黙殺して下さいね。笑
響鬼が終わっても、私の日常は変わらない。
毎週7時半には起き出して身仕度を整え、8時には必ずテレビをつけてしまう。
…つまりはカブトを観てしまうってことですよ(涙)
違うんだ!半ば不可抗力なんだよこれは!
テレビつけないと静かでなんか寂しいし、他に面白そうな番組やってないんだもん!泣
…で。仮面ライダーカブトなんですけど。
今回は大分俺様キャラのライダーみたいね?ある意味思い切った設定だと思う。
ヒーローなのに変身前は平気で人殴ったり嘲ったりしちゃうんだもんなぁ。
まぁ今までの仮面ライダーシリーズ私は知らんので、今回のが異色なのかどうかはイマイチ確信が持てんのですが。
でもやっぱ正義の味方ってーのは歴代さわやか白い歯なお兄ちゃんがやるものだと思ってたんだけどなー。
今回のは確かに白い歯ではあるけれどもさわやかさがないよ。
…話題が逸れてきた。
で、話は戻って今回のライダー。
そんな感じなので、最初はなんだコイツぁー!と思ったけど、この先順調に主人公と打ち解ければ意外に可愛くなっていくのかもしれない、とか今週のを観て思った。
ことごとく主人公の神経を逆撫でしながら、なんだかんだでお気に入りのご様子。
意外に面白くなっていくんだろうかカブト。
これからは虫め虫めと中傷せずにおとなしく観てみようかしら。(真顔)
今回は主人公の弟君(中身はワームだったけど)が素敵な役回りでした。
ワーム(虫)って言うくらいだから、所詮は智恵なんて無きに等しい力技系の悪役かと思いきや、意外に知能犯ですね。
ネチネチと主人公に精神攻撃を加えて陥落させようとしてました。
自らの手でケリを着けようと構える主人公に、『兄ちゃんに俺を倒せるの?できないよねぇ?』と言って動揺を誘います。
目の前で微笑んでいるのは、弟に精巧に擬態したワーム。
本物の弟はもうどこにもいない。
分かっていながら躊躇する主人公に、ワームはさらに畳み掛けます。
『俺は弟の姿も記憶も全て引き継いだ、弟そのものなんだよ?』
心理戦です。ムシのくせに。
この後『バスに遅れる〜!!』と慌てて準備してたんでどうなったのか知らないんですけど。
なんかライダーが現れて、ワームを倒すかどうか主人公に判断を迫ってたような気はするんだが。
結局弟ワームは倒したのかなあ?
ともあれ何やら怪しげな笑みを湛え、『俺と一つになろう…?』と誘いかける弟君は真面目に恐ろしかったです。ムシのくせに。(再)
しかしカブトを見る度思うんだけど、鯖の味噌煮にここまでの執着を見せる主人公&ヒーローって一体…。
二人ともサバミソサバミソ騒ぎ過ぎだよ!笑
もしかしたら『ワーム(←敵の総称)』より『サバミソ』って言う回数のが多いんじゃないか!?笑々
お前らワームを倒すのと世界一のサバミソを作るのとどっちが大事なんだよ!
……真顔で『もちろんサバミソだ』とか答えそうだ今回の仮面ライダー…。堕
もう次回から『仮面ライダー鯖味噌』にタイトル変更で良いと思います。儚笑
毎週7時半には起き出して身仕度を整え、8時には必ずテレビをつけてしまう。
…つまりはカブトを観てしまうってことですよ(涙)
違うんだ!半ば不可抗力なんだよこれは!
テレビつけないと静かでなんか寂しいし、他に面白そうな番組やってないんだもん!泣
…で。仮面ライダーカブトなんですけど。
今回は大分俺様キャラのライダーみたいね?ある意味思い切った設定だと思う。
ヒーローなのに変身前は平気で人殴ったり嘲ったりしちゃうんだもんなぁ。
まぁ今までの仮面ライダーシリーズ私は知らんので、今回のが異色なのかどうかはイマイチ確信が持てんのですが。
でもやっぱ正義の味方ってーのは歴代さわやか白い歯なお兄ちゃんがやるものだと思ってたんだけどなー。
今回のは確かに白い歯ではあるけれどもさわやかさがないよ。
…話題が逸れてきた。
で、話は戻って今回のライダー。
そんな感じなので、最初はなんだコイツぁー!と思ったけど、この先順調に主人公と打ち解ければ意外に可愛くなっていくのかもしれない、とか今週のを観て思った。
ことごとく主人公の神経を逆撫でしながら、なんだかんだでお気に入りのご様子。
意外に面白くなっていくんだろうかカブト。
これからは虫め虫めと中傷せずにおとなしく観てみようかしら。(真顔)
今回は主人公の弟君(中身はワームだったけど)が素敵な役回りでした。
ワーム(虫)って言うくらいだから、所詮は智恵なんて無きに等しい力技系の悪役かと思いきや、意外に知能犯ですね。
ネチネチと主人公に精神攻撃を加えて陥落させようとしてました。
自らの手でケリを着けようと構える主人公に、『兄ちゃんに俺を倒せるの?できないよねぇ?』と言って動揺を誘います。
目の前で微笑んでいるのは、弟に精巧に擬態したワーム。
本物の弟はもうどこにもいない。
分かっていながら躊躇する主人公に、ワームはさらに畳み掛けます。
『俺は弟の姿も記憶も全て引き継いだ、弟そのものなんだよ?』
心理戦です。ムシのくせに。
この後『バスに遅れる〜!!』と慌てて準備してたんでどうなったのか知らないんですけど。
なんかライダーが現れて、ワームを倒すかどうか主人公に判断を迫ってたような気はするんだが。
結局弟ワームは倒したのかなあ?
ともあれ何やら怪しげな笑みを湛え、『俺と一つになろう…?』と誘いかける弟君は真面目に恐ろしかったです。ムシのくせに。(再)
しかしカブトを見る度思うんだけど、鯖の味噌煮にここまでの執着を見せる主人公&ヒーローって一体…。
二人ともサバミソサバミソ騒ぎ過ぎだよ!笑
もしかしたら『ワーム(←敵の総称)』より『サバミソ』って言う回数のが多いんじゃないか!?笑々
お前らワームを倒すのと世界一のサバミソを作るのとどっちが大事なんだよ!
……真顔で『もちろんサバミソだ』とか答えそうだ今回の仮面ライダー…。堕
もう次回から『仮面ライダー鯖味噌』にタイトル変更で良いと思います。儚笑
遥〜かかな〜たの〜♪
2006年1月22日 TV コメント (2)地平線から〜〜♪♪
…はい、仮面ライダー響鬼、今日が最終回でした。
今日はバイト遅番なのに、8時10分前にはしっかり録画セットしてテレビ前に正座です。アイタ!
あぁ終わっちゃったよ。
あぁヒビキさん。あぁトドロキさん。あぁ明日夢。あぁ。(何)
来週からアタシは何を励みに日曜起床すれば良いんだろう(そこまで)
…とまあ、終わってしまった嘆きをここでせつせつ語っても仕方ないのでね。
いつものいきますか、いつもの。
最終回まで色々やらかしてくれましたよ響鬼さん。
最終回を観て、一つ分かったことがあります。
それは、この作品の真のヒロインは明日夢だということです(妄想出たーーー!!)
明日夢が実はすごい美少女顔であることに前回ようやく気づいた私なんですけども。
最終回にあたって、そのヒロインっぷりが悔いなく惜しみなく発揮されていて、もうヒビキさんの将来の嫁決定だと確信しましたよ。
見ましたかあの光景を。
一年ぶりに再会した明日夢を前に、挨拶もそこそこに肩に手を回し引き寄せ(その仕草はいかにもこれは俺のモノだと言わんばかり)、唐突に昼ごはんに誘うヒビキさん。
箍が外れてます。
もはや大人の余裕なんてどこにも見られません。
あれはもう本気です。
オトす気満々です。笑
で、まあ、そこでは明日夢が勤務中ってことで撃退される(悲哀)んですが。
後で明日夢がピンチに陥った時にはバイクに跨り颯爽と登場。
「待たせたな(ポーズ付)」
かっこいいーーーー!!!!笑 ←笑うのか
いや、でもあんなんされたらアタシだってオチますよ(いや誰もオトしたがってないから)
そして見事ヒロインのピンチを救った後、気を失ったままの明日夢が目覚めるまで、日暮れまでそのまま待ち続けるヒビキさん。
日の沈み具合からして、おそらくその間3〜4時間はあったかと(計算すな)
当然弟子とかトドロキさんとかイブキさんとかは帰っちゃいます。
二人っきりです。
まぁ狙ってたんだろうと。(真顔)
そしてちょうど辺りが夕焼けで真っ赤に染まる頃、目覚めて海近くの岩盤に座って遠くを眺めているヒビキさんに近づく明日夢。当然のように隣に座ります。
そのまましばらく夕陽を眺めていると、おもむろにヒビキが口を開くのです。
視線は夕陽に投げたまま、しかし声はしっかりと横の明日夢に向けて。
『初めて会った時のこと、覚えてるか?』
口 説 き 文 句 一 丁
ーーーーーー!!!!!(大音声)
さらに問題発言はは続きます。
『あの時、朝日を一緒に見たよな?』
なんだとぅ!?
朝日を!?一緒に見たって、一緒にみ た っ て ! ?
何それアタシそれ知らない!!いつのまに!?初めて聞いたよそんなん!!何それ!!
初対面から何そんなイチャついてたんだよお前ら!お父さんは許しませんよ!!
そんでもって、さらにさらに。
『離れている間ずっと、お前のことが心配だった』
『初めて会った時からずっと、お前は自慢の弟子だったよ』
口 説 き 文 句 も う 一 丁
ーーーーーー!!!!!
一 年 越 し の 告 白 !!!!!
さらに最後には、『これからは俺の傍で生きていけ』とかなんとか…。
そして夕陽と海というあまりにもベタなラブスポットを背景にエンディングが流れ、放送終了。
この辺既に衝撃でグロッキーになってたので細かいところウロ覚えなんですが。死
まあ、バッチリ録画済みなんで後から何度でも見直せますけど。つかそれがなくても舐めるように見ますけど。ウフ
とにかくさぁ…見せつけるのもほどほどにしとこうよお前ら。
てゆーかもういいからさ、分かったからさ、もう結婚しちゃえよ。
婚姻届出しちゃえよ!!涙(泣かなくても)
ってな感じで私の響鬼は終わりました。
楽しかったなー。面白かったなー。
腐った視点で汚してしまって大変申し訳ないですが(万が一純粋な響鬼ファンの方が見ていらしたらパソコン前で土下座します)、でも響鬼が好きという気持ちはきっと本物です。うん。
今までね、特撮系に興味持ったことなくってね。
仮面ライダーなんて特に、なんか虫のお面かぶった変な正義の味方っていう認識しかなくて(酷)。
でも響鬼を見て、初めて普通に面白いな、かっこいいなって思えて。
かなり終盤からの出会いではありましたが、毎週楽しみにしてました。
これでこの話は完結して、もうこれ以上進行がないのだと思うととても寂しいです。
素敵な物語をありがとう、そしてお疲れ様でした、と。
番組スタッフさんにひっそりと謝辞を送りたいです。
……と、ここまでは良いんですけど。
テンション高いしアホだしいい加減読むの疲れたとは思いますが、どうしてももう一点いいたいことがあるので叫ばせてください。
それは響鬼に代わって来週から始まる新番組、というか、仮面ライダー新シリーズの『仮面ライダーカブト』のことなんですが。
仮面ライダー、またムシ顔に戻って
るーーーーー!!!!!(涙)
せっかく響鬼で仮面ライダーもスタイリッシュに変貌を遂げ、普通にカッコイイヒーローになったと思ってたのに、またバッタ顔に逆戻りしてるよ!!触覚まで生えちゃってるよ!!泣々
誰これ!戻そうとか言ったの誰!!
歴代仮面ライダーファンには申し訳ないが、アタシ虫顔のヒーローはちと受けつけなさそうです…。
だって超虫じゃん!!絶対複眼じゃん!!外骨格顔じゃん!!!
ああぁぁああぁあ……。
ちょっと期待して予告見たんだけど、新番組は個人的に無理かもしれんとです。凹
予定は未定ですけど。
もしかしたら免疫できて、数週間後にはムシ相手にも『カッコイイ!!』とか言ってるかもしれないですけど。
…はい、仮面ライダー響鬼、今日が最終回でした。
今日はバイト遅番なのに、8時10分前にはしっかり録画セットしてテレビ前に正座です。アイタ!
あぁ終わっちゃったよ。
あぁヒビキさん。あぁトドロキさん。あぁ明日夢。あぁ。(何)
来週からアタシは何を励みに日曜起床すれば良いんだろう(そこまで)
…とまあ、終わってしまった嘆きをここでせつせつ語っても仕方ないのでね。
いつものいきますか、いつもの。
最終回まで色々やらかしてくれましたよ響鬼さん。
最終回を観て、一つ分かったことがあります。
それは、この作品の真のヒロインは明日夢だということです(妄想出たーーー!!)
明日夢が実はすごい美少女顔であることに前回ようやく気づいた私なんですけども。
最終回にあたって、そのヒロインっぷりが悔いなく惜しみなく発揮されていて、もうヒビキさんの将来の嫁決定だと確信しましたよ。
見ましたかあの光景を。
一年ぶりに再会した明日夢を前に、挨拶もそこそこに肩に手を回し引き寄せ(その仕草はいかにもこれは俺のモノだと言わんばかり)、唐突に昼ごはんに誘うヒビキさん。
箍が外れてます。
もはや大人の余裕なんてどこにも見られません。
あれはもう本気です。
オトす気満々です。笑
で、まあ、そこでは明日夢が勤務中ってことで撃退される(悲哀)んですが。
後で明日夢がピンチに陥った時にはバイクに跨り颯爽と登場。
「待たせたな(ポーズ付)」
かっこいいーーーー!!!!笑 ←笑うのか
いや、でもあんなんされたらアタシだってオチますよ(いや誰もオトしたがってないから)
そして見事ヒロインのピンチを救った後、気を失ったままの明日夢が目覚めるまで、日暮れまでそのまま待ち続けるヒビキさん。
日の沈み具合からして、おそらくその間3〜4時間はあったかと(計算すな)
当然弟子とかトドロキさんとかイブキさんとかは帰っちゃいます。
二人っきりです。
まぁ狙ってたんだろうと。(真顔)
そしてちょうど辺りが夕焼けで真っ赤に染まる頃、目覚めて海近くの岩盤に座って遠くを眺めているヒビキさんに近づく明日夢。当然のように隣に座ります。
そのまましばらく夕陽を眺めていると、おもむろにヒビキが口を開くのです。
視線は夕陽に投げたまま、しかし声はしっかりと横の明日夢に向けて。
『初めて会った時のこと、覚えてるか?』
口 説 き 文 句 一 丁
ーーーーーー!!!!!(大音声)
さらに問題発言はは続きます。
『あの時、朝日を一緒に見たよな?』
なんだとぅ!?
朝日を!?一緒に見たって、一緒にみ た っ て ! ?
何それアタシそれ知らない!!いつのまに!?初めて聞いたよそんなん!!何それ!!
初対面から何そんなイチャついてたんだよお前ら!お父さんは許しませんよ!!
そんでもって、さらにさらに。
『離れている間ずっと、お前のことが心配だった』
『初めて会った時からずっと、お前は自慢の弟子だったよ』
口 説 き 文 句 も う 一 丁
ーーーーーー!!!!!
一 年 越 し の 告 白 !!!!!
さらに最後には、『これからは俺の傍で生きていけ』とかなんとか…。
そして夕陽と海というあまりにもベタなラブスポットを背景にエンディングが流れ、放送終了。
この辺既に衝撃でグロッキーになってたので細かいところウロ覚えなんですが。死
まあ、バッチリ録画済みなんで後から何度でも見直せますけど。つかそれがなくても舐めるように見ますけど。ウフ
とにかくさぁ…見せつけるのもほどほどにしとこうよお前ら。
てゆーかもういいからさ、分かったからさ、もう結婚しちゃえよ。
婚姻届出しちゃえよ!!涙(泣かなくても)
ってな感じで私の響鬼は終わりました。
楽しかったなー。面白かったなー。
腐った視点で汚してしまって大変申し訳ないですが(万が一純粋な響鬼ファンの方が見ていらしたらパソコン前で土下座します)、でも響鬼が好きという気持ちはきっと本物です。うん。
今までね、特撮系に興味持ったことなくってね。
仮面ライダーなんて特に、なんか虫のお面かぶった変な正義の味方っていう認識しかなくて(酷)。
でも響鬼を見て、初めて普通に面白いな、かっこいいなって思えて。
かなり終盤からの出会いではありましたが、毎週楽しみにしてました。
これでこの話は完結して、もうこれ以上進行がないのだと思うととても寂しいです。
素敵な物語をありがとう、そしてお疲れ様でした、と。
番組スタッフさんにひっそりと謝辞を送りたいです。
……と、ここまでは良いんですけど。
テンション高いしアホだしいい加減読むの疲れたとは思いますが、どうしてももう一点いいたいことがあるので叫ばせてください。
それは響鬼に代わって来週から始まる新番組、というか、仮面ライダー新シリーズの『仮面ライダーカブト』のことなんですが。
仮面ライダー、またムシ顔に戻って
るーーーーー!!!!!(涙)
せっかく響鬼で仮面ライダーもスタイリッシュに変貌を遂げ、普通にカッコイイヒーローになったと思ってたのに、またバッタ顔に逆戻りしてるよ!!触覚まで生えちゃってるよ!!泣々
誰これ!戻そうとか言ったの誰!!
歴代仮面ライダーファンには申し訳ないが、アタシ虫顔のヒーローはちと受けつけなさそうです…。
だって超虫じゃん!!絶対複眼じゃん!!外骨格顔じゃん!!!
ああぁぁああぁあ……。
ちょっと期待して予告見たんだけど、新番組は個人的に無理かもしれんとです。凹
予定は未定ですけど。
もしかしたら免疫できて、数週間後にはムシ相手にも『カッコイイ!!』とか言ってるかもしれないですけど。
しばらく見ないうちに
2006年1月8日 TV コメント (1)響鬼に何があった…!!(どーーーん)
年末年始だからどうせ特番に取って代わられてるだろうとタカを括ってチェックしてなかった、つーかバイトシフトも不規則で日曜朝8時は起きてなかったんせいでぶっちゃけすっかり失念していた響鬼ですが。
…年末年始も鬼達は休まず営業してたみたいです根☆(ニコ!)
しばらく見ないうちに、大分大きな話の流れがあったようです。
いつのまにか京介はまたヒビキに懐いてるし。
いつのまにかトドロキは完治して普通にそのへん走り回ってるし。
ザンキさんに至っては、な、なんか登場すらしないし。
(ひょっとして…死?)
オーン!!!!!!!(←注・泣き声)
アタシのザンキトドロキときめきドキュンを返せえぇぇぇ!!!!(血涙)
何がどうなって今と言う時があるんだあぁ!さっぱり解らん!
いくら子供向け番組とはいえ、展開早過ぎるよ響鬼!再起不能と言われた人間がなんで1、2週間で全快するのさ!
所詮は子供番組よ…。色々真面目にツッコんでたら身が持たないってことね。
あぁ見逃した。推定一番見所見逃した。
ストーリーは既にザンキのことなんか忘れたみたいにイブキのラブラブを取り上げちゃってるよ…。
イブキさんは素敵だと思いますがときめきはあんまり覚えません。
非現実的な上ベタだからかな。
マンガとかではありがちなキャラだけど、今時あんなできた殿方がいてたまるか。(ぇ)
紳士っぽい物腰のくせに、しっかり美女に手出してます。
死にたくないと神妙な面持ちでのたまいつつどさくさで熱い抱擁です。笑
そして物陰から覗く野暮なヒビキさん。爆笑
いやいやあんな夜更けに偶然見掛けたとかありえない!ストーキングしてたんだろ!?そうなんだろ!?(えぇー…)
よーく見ると明日夢は女の子みたいに顔可愛いよね♪ウフウフ
とか思いつつもどこか釈然としないままの響鬼感想でした☆
追記。
今HPで確認しましたが、ザンキさん、亡くなってましたね。項垂
あぁあ見たかった…。ツタヤとかにDVDないかなあ。あったら借りちゃうのになあ(本格的に深みにはまってます)
てゆーか、何?響鬼あと2、3回で終わるんだ?寂しいなあ…。
年末年始だからどうせ特番に取って代わられてるだろうとタカを括ってチェックしてなかった、つーかバイトシフトも不規則で日曜朝8時は起きてなかったんせいでぶっちゃけすっかり失念していた響鬼ですが。
…年末年始も鬼達は休まず営業してたみたいです根☆(ニコ!)
しばらく見ないうちに、大分大きな話の流れがあったようです。
いつのまにか京介はまたヒビキに懐いてるし。
いつのまにかトドロキは完治して普通にそのへん走り回ってるし。
ザンキさんに至っては、な、なんか登場すらしないし。
(ひょっとして…死?)
オーン!!!!!!!(←注・泣き声)
アタシのザンキトドロキときめきドキュンを返せえぇぇぇ!!!!(血涙)
何がどうなって今と言う時があるんだあぁ!さっぱり解らん!
いくら子供向け番組とはいえ、展開早過ぎるよ響鬼!再起不能と言われた人間がなんで1、2週間で全快するのさ!
所詮は子供番組よ…。色々真面目にツッコんでたら身が持たないってことね。
あぁ見逃した。推定一番見所見逃した。
ストーリーは既にザンキのことなんか忘れたみたいにイブキのラブラブを取り上げちゃってるよ…。
イブキさんは素敵だと思いますがときめきはあんまり覚えません。
非現実的な上ベタだからかな。
マンガとかではありがちなキャラだけど、今時あんなできた殿方がいてたまるか。(ぇ)
紳士っぽい物腰のくせに、しっかり美女に手出してます。
死にたくないと神妙な面持ちでのたまいつつどさくさで熱い抱擁です。笑
そして物陰から覗く野暮なヒビキさん。爆笑
いやいやあんな夜更けに偶然見掛けたとかありえない!ストーキングしてたんだろ!?そうなんだろ!?(えぇー…)
よーく見ると明日夢は女の子みたいに顔可愛いよね♪ウフウフ
とか思いつつもどこか釈然としないままの響鬼感想でした☆
追記。
今HPで確認しましたが、ザンキさん、亡くなってましたね。項垂
あぁあ見たかった…。ツタヤとかにDVDないかなあ。あったら借りちゃうのになあ(本格的に深みにはまってます)
てゆーか、何?響鬼あと2、3回で終わるんだ?寂しいなあ…。
大分イタイ話になってますが
2005年12月18日 TVヒくこと請け合いです。腐ってるので見ないほうがいいと思われ。
マジレンジャーと仮面ライダー響鬼を毎週真剣に観ています小海です。
や、バイトシフトの都合上、ちょうど起きて支度する頃にやってるんだよ!
マジの方はいかにもアレな感じだけど(戦隊モノって昔からキャストあんなに若かったっけか?なんかすんごい幼い、てゆーか子供っぽいよね主人公ズ)、響鬼は割と好きです。
もちろん響鬼だって子供向けだけど、こちらは結構普通に観れる。
てゆーかヒビキさんやらトドロキさんに微妙にトキメきます(オイ)
シブい殿方好きです。
10代にはちっともトキメきませんが20代後半とか大好物です。
30代なんて血沸き肉躍ります。ウフウフ(危険)
それはさておき。
今週の響鬼はザンキ&トドロキのアレやコレにかなりズギュンでした(何だその頭悪い文章は)
だって、だってよ?
皆様見まして?あのシチュエーション。
ヘタなメロドラマより余程愛に溢れていませんか。
ただの師弟愛で片付けるにはあまりにもやるせないものがありますことよ。
――――傷ついた身体に鞭打って、独り黙々とリハビリに励む轟。
どんなに頑張っても身体は言うことを聞かない。
早く歩けるようにならなければ。
そしてあの人を迎えに行かなければならないのに。
焦りだけが募っていく。
そして腕を滑らせ、あわや地面に叩きつけられるか、と思った瞬間。
予期した衝撃はなく。
代わりに身体を支える、温かくて力強い腕。
おそるおそる顔を上げるとそこには。
真剣な表情で自分を見つめるザンキが…
♪エンダアァァ〜〜〜♪♪(心のBGM)
イヤ〜〜!!やめて〜見ないで〜〜!!(フクスケ風)
観てる方が照れた。ポ
ちょっと!これ子供向け番組だよねえ?
何故そげな運命的な雰囲気醸し出しちゃってるんですか。
さらに、そこでそれまで無理にでも明るく振る舞っていたトドロキが『ザンキさん…俺…駄目ッスよ…』とか言って泣き出すし!
そしてなぜトドロキを抱いた体勢のまま話しますかザンキさん。
とりあえず離そうよ!もちっと離れてても会話はできるよ!笑
そしてきわめつけ、そんな場面でのたまうた台詞が、
『もう一度俺の弟子になれ、トドロキ』
さらに
『俺が側にいてやる』
小海の朝食(きのこパスタ)を食べる手はいつしか止まっていました。(移入しすぎ)
な ん だ そ れ!
このシーンそのままプロポーズの言葉とかに吹き替えできるよ(すんなよ)
もう明日夢とかはどうでもよかった。(うわぁ)
とにかくザンキ、トドロキの行く末が気になる。
ザンキさん吐血してたのにまた変身してたよ…死んじゃうのかなあ?トドロキは…なんだかんだでいつかは復帰しそうに見えるけどどうなんだろう?
あ、あとあの女の子可愛い、天美さんだっけ??違うかも。あの鬼の女の子。あの可愛いのにヒロイン(?)らしからぬ無表情が良い。無駄に笑顔振り撒いてる女の子って好きじゃないからさ。
…あ、バイトは忙しかったです(取ってつけた感満々)
明日は忘年会だから発散するぞ☆
結局響鬼語りで終わった……。
しょっぺぇなあアタシ…。
マジレンジャーと仮面ライダー響鬼を毎週真剣に観ています小海です。
や、バイトシフトの都合上、ちょうど起きて支度する頃にやってるんだよ!
マジの方はいかにもアレな感じだけど(戦隊モノって昔からキャストあんなに若かったっけか?なんかすんごい幼い、てゆーか子供っぽいよね主人公ズ)、響鬼は割と好きです。
もちろん響鬼だって子供向けだけど、こちらは結構普通に観れる。
てゆーかヒビキさんやらトドロキさんに微妙にトキメきます(オイ)
シブい殿方好きです。
10代にはちっともトキメきませんが20代後半とか大好物です。
30代なんて血沸き肉躍ります。ウフウフ(危険)
それはさておき。
今週の響鬼はザンキ&トドロキのアレやコレにかなりズギュンでした(何だその頭悪い文章は)
だって、だってよ?
皆様見まして?あのシチュエーション。
ヘタなメロドラマより余程愛に溢れていませんか。
ただの師弟愛で片付けるにはあまりにもやるせないものがありますことよ。
――――傷ついた身体に鞭打って、独り黙々とリハビリに励む轟。
どんなに頑張っても身体は言うことを聞かない。
早く歩けるようにならなければ。
そしてあの人を迎えに行かなければならないのに。
焦りだけが募っていく。
そして腕を滑らせ、あわや地面に叩きつけられるか、と思った瞬間。
予期した衝撃はなく。
代わりに身体を支える、温かくて力強い腕。
おそるおそる顔を上げるとそこには。
真剣な表情で自分を見つめるザンキが…
♪エンダアァァ〜〜〜♪♪(心のBGM)
イヤ〜〜!!やめて〜見ないで〜〜!!(フクスケ風)
観てる方が照れた。ポ
ちょっと!これ子供向け番組だよねえ?
何故そげな運命的な雰囲気醸し出しちゃってるんですか。
さらに、そこでそれまで無理にでも明るく振る舞っていたトドロキが『ザンキさん…俺…駄目ッスよ…』とか言って泣き出すし!
そしてなぜトドロキを抱いた体勢のまま話しますかザンキさん。
とりあえず離そうよ!もちっと離れてても会話はできるよ!笑
そしてきわめつけ、そんな場面でのたまうた台詞が、
『もう一度俺の弟子になれ、トドロキ』
さらに
『俺が側にいてやる』
小海の朝食(きのこパスタ)を食べる手はいつしか止まっていました。(移入しすぎ)
な ん だ そ れ!
このシーンそのままプロポーズの言葉とかに吹き替えできるよ(すんなよ)
もう明日夢とかはどうでもよかった。(うわぁ)
とにかくザンキ、トドロキの行く末が気になる。
ザンキさん吐血してたのにまた変身してたよ…死んじゃうのかなあ?トドロキは…なんだかんだでいつかは復帰しそうに見えるけどどうなんだろう?
あ、あとあの女の子可愛い、天美さんだっけ??違うかも。あの鬼の女の子。あの可愛いのにヒロイン(?)らしからぬ無表情が良い。無駄に笑顔振り撒いてる女の子って好きじゃないからさ。
…あ、バイトは忙しかったです(取ってつけた感満々)
明日は忘年会だから発散するぞ☆
結局響鬼語りで終わった……。
しょっぺぇなあアタシ…。