なんか日に日に更新頻度下がってくな。あれー?汗
mixiの方はそんなんでもないんだけど…まーあっちは後から過去の日付の日記書けないから、その場で適当にささっと書いちゃうからね。更新頻度は高いが内容はおそらく本blogより散漫だろうと思います。
リア友が相手だとそこまではっちゃけたこと書けないしー。
そんなわけで二足の草鞋(正確には創作サークルの合同blogもあるので2.5足かも)と言えどもダイアリーノートへの愛は全然冷めてませんので、これから先も宜しければお付き合い下さいませー。
どうやら外部から日参して下さってる方もいらっしゃるようですのでと
りあえず自己表明。


近況ですが、学校が春休み入ったので主にバイトと就活活動準備しかしてません。ウフ
でも二つしかないというのにこの忙しさはなんなんだろうね〜企業検索でパソコンとにらめっこし、エントリーシートを書き、ちまちまテスト対策もして、企業説明会があれば出席してたら、思いの他時間は余りませんな。
…まあ、だらだらやってるのも要員だとは思うけど。夜入浴後は気が抜けてぼけっとしてるのもアレだとは思うけど。しかしあたし適度に息抜かないとやってけない人種でございます。苦
加えて最近バイトがありえないくらい忙しくて週始めの2日くらいは疲れが抜けないんだよねぇ…。
朝から晩まで全力フル稼動の上、残業2、3時間やってもなかなか仕事はけな
いってどんだけなんだ。あまりにあまりなので残業代はいただいてますけど。でもあんだけの激務の報酬としては安いと思うくらいよ。汗


そんなわけでストレス多いこの頃なので、再び飲み会企画中。こないだ紹介したオリジナルカクテルがおいしいお店が好評だったので、前回行けなかったメンツも含めてまた行きたいって話になってます。
早けりゃ今月中に決行。たのしみーうふー
       
…ような気がする。再



と言うのも、CDショップで買い物やら注文やら検索やらしていると、何らかのトラブルに見舞われることが多いんだよねあたし。
ちなみに、多いって言ってもまだ2回。
多くないじゃんって思うかもしれないけどいや多いんだよ。
なぜかって、2回ともよりによってあんまり人には見られたくないようなちょっと個人的に気まずいものを買おうとしてる時に限ってなんだよ!
気まずいCDを買おうとしたのは我が人生この2回きりなのに!おかげでトラブル率100%だよ!あたし何かしたか?泣


1度目は今から1〜2年くらい前だったかな、買ったのはラヴィアンローズのファーストアルバムだったんですが。
ジャンル的には普通のロックだけど、このCDのジャケットが相当ふざけてて、メンバーのリアルでごっつい似顔絵とか(KENちゃんのアゴとかドリルの如くとんがって光ってるし)どぉんと描いてあって、少なくとも乙女が買うようなブツには一見見えない感じで。
恥ずかしかったけど一般店頭にはまず置いてないのでお店に取り寄せお願いしました。
そしたら後日、お店からの電話に曰く。

『店員が手違いで、届いたCDを床に落としてケースに傷がついてしまいました。』

…いや別にいいけどさ。
ケース交換してくれるっていうし中身は無事だし。でもね。

いざ店頭に受け取り行った時に現物目の前に出されて「すみません、ここに傷がついてしまって…」とか説明しなくてい い か ら ! ! ( 血 涙 )

恥ずかしいよ後ろに人並んでんのにそんなパッケージ堂々カウンターに出されたら!
しかもちょうどKENちゃんの鋭いアゴの先端辺りに傷があったから店員さんがKENちゃん指差してるように見えたよ恥ずかしいよ!他の店員さんまでこっち見てるしあぁぁあぁ(赤面)
わかったから早く品物くれ!ケースは自分で取り替えるから!



…ってのが1回目。2回目は3日前、某駅前のCDショップにて。
……えー、ぶっちゃけますと戦国BASARAの佐助役の人が過去出したアルバムについて検索してたんですが。ドラマCDとかじゃなく、普通に本人名義で歌ってるやつを。
声優さんのCDとかってやっぱ、なんか恥ずかしかったんですけど。
でも気になるのがあったので、とりあえず詳細調べてみようと思って絵検索結果を印刷しようとしたら、







検索機がフリーズしました。(画面そのままで)










のおおぉぉぉぉぉおおおおぉ!!!!!!!!








え、ちょっと待って印刷の紙も出てこないし故障かなこれ店員さん連れてきて教えた方いいかなでも画面が声優やらアニメやらの情報たっぷりのままフリーズしてるんですけど……






…言 え る か ァ ァ ! ! 脱 兎




申し訳ないけど逃げました。
いい年の女が言うにはさすがに恥ずかしいよあれは。
それにあたしが壊したわけじゃないから大丈夫なはず。多分。



そんなわけで昨今のあたしは軽くCDショップはトラウマ状態です。苦笑
全然普通の買う時は何の滞りもないのになんでだー。
でも某子安氏CDはどうにか入手する所存です。腹筋捩れない人はいないくらい爆笑モノらしいので。ウフ
少し前から食べるようになったんだけど、すーごいおいしいよねこれ!個人的には甘めでやわらかくてかつ人工甘味料使ってない(←なかなかないけど)のが好き。
サンクスの百均のとか値段も手頃でいいよね。
色んなメーカーから出てるから食べ比べにも余念がありません。
多い時は一日で1〜2袋とか消費しちゃう勢い。
しかしコレ系の菓子は周りの人の好き嫌いも激しいので、食べてるとこ見るだけで嫌な顔する人とかもいんのよね…orz
うまいのに!見てる方がすっぱいとか言ってくれるな!



ところで梅って食べすぎてもいい食べ物だったっけ?真顔

大問題。

2007年1月22日 日々戯言
今月末提出の卒論タイトル。
一度出したら最後、変更訂正は基本的にきかないことが本日発覚。きいてねえええ!血涙
ゼミでも先生から散々突っ込まれるしー。なんかもう……色々ムリ…orz
やる前から卒論息詰まってます。先行き不安だあ(涙)



まあそれはそれ、気を取り直して放課後は就活セミナーに友人と参戦してきました。
こちらはちょう面白かったですvv目からウロコな部分もあって。
講演してたのがリクルートの人で、前々から一度話聞いてみたいと思ってたのですよ。
あたしは仙台の企業説明会も結構狙ってるので、そのこともかねて講演後もちょびっと個人的に話してみたらば、なんとその人もその説明会来るんだそうで。
今日は時間なくてあれだったけど他にも面白い話聞けそうな予感がするので、もし次会う機会があれば迷惑も省みずとりついてみようかと企んでいます☆ウフ



で、その後はJ氏と焼肉でリフレッシュしてきました。
しかもまたおごっていただいちゃいました。ギャ!!ごちそうさまでした!vv
前々からコプチャンが食べたいとか言ってたんだけど、悲しいかな牛●にコプチャンは置いてませんでした↓
でも代わりに頼んだぎあら(胃袋らしい)がコプチャンに似た感じに美味だったので結果オーライ☆ハラミもたくさん食べれたしvv
あとは桜ユッケきのこ達が激ウマでしたなvv(←別にわざとじゃないです。書いてから気づいたんですまじで)
しいたけがまるっこくて、網の上をぼてぼてころころ転がって、ちょうかわいい!!ときゅんきゅんしてたら生温い目で見られました。なんだよー可愛いじゃんかよぅー

お互い卒論に頭抱える時期ですが、一段落したらまた遊ぼうねえ。

Sです。

2007年1月18日 日々戯言
今月と来月頭まではテスト期間なので学生にとっちゃ天下分け目怒涛の時期です。プラス
あたしらは卒論に向けたあれこれ、就活に向けたあれこれが後に控えているのでもういっぱいいっぱい、いや、ちょっとはみ出てるくらい!
ハードだーとか思ってたら本日の日本史ゼミにて先生曰く。

『そろそろテスト期間で大変でしょう、じゃあ次これね(文献手渡)』
見れば、



『日本史研究、全大会シンポジウム論文』。



…いやいやいやいや!
合ってない!先生言ってることとやってること合ってないよ!!
こんなん専門の人の手にしか負えないでしょって…あぁあ案の定目通しても全然意味わかんねぇぇ!蒼白
そんなわけで卒論あれこれを差し引いても寝られない日がさらに増えそうです。死ぬかもしんない。真顔
そういえばこの先生から酌量の兆しが見られたことはなかったなぁと今更ながらに思い出しました。あたしを超えるドS(しかも悪意はなく天然)だったんだったこの人。
あたしは虐めるのは大好きだけどいじめられる趣味はかけらもないんですけど!憤
……来週のあたしは果たして生きてるのか自信がないです。
とりあえず来週頭に焼肉行ってスタミナつけてくる予定です☆
コプチャン超おいしいvv
フォーラスバーゲン行ってきたよいえーい。
例によって散財だよいえーーーーい。(棒読み)(半眼)
値引きされてるから行くのに、結果的に使う金額はいつもの数倍というバーゲンのアイロニーどうしてくれましょう。
ナオトのシャツとタンクトップだかキャミだかわけわからんのと、それとチョーカーを購入。
どっちかっていうとライブ用より普段着として着られそうな感じのをね。
アナーキーの上に合うスカートが欲しかったんだけど、今回は発掘できませんでした(泣)
次回に期待。

そしてにわかテンションが上がったのをいいことに、上階のタワレコで人格ラヂオの最新シングルもお買い上げしちゃいましたvvウフ
カップリングの飼育箱って歌がライブで何度か聴いたことあって、すんごく好きなのです。
歌詞がなんかアブナイですがそれがまた良いと思うのね。
あたしの中ではムックのイタイ手紙とシドの妄想日記とこの飼育箱は3大危ないかつ大好きな曲として定義されてますvv好きすぎる。

今月末には大本命むっくちゃんのライブもあるし、ボルテージは着実に上昇しつつある今日この頃vv
昨日の補足

すっかり忘れてたけど、そういや昨日ちょっとした事故に遭ったんだった!
バイト行くために乗ったいつもの時間のバスがいきなり急ブレーキ踏んでそのまま動かなくなったからなんだっぺ?と思って顔上げたら、他の車と接触事故起こしたらしく。
しかもその車逃げちゃったものだから警察沙汰に発展。
バスな中に警察わらわら入ってきて色々聞かれるし、外にパトカー停まってるし、てゆーかバイト行かなきゃいかんのですけどォォこんな不可抗力的理由で遅刻は嫌なんですけどォォォォと心の中ではヘドバン付きでシャウトしつつ、とりあえず所長と自宅には連絡(ちなみに所長の携帯はかなりのご老体につき、あたしのこの電話一本で充電力尽きたそうです。爆笑)
結局は母が気を利かせて車で駆けつけてくれたので、どうにか脱出&遅刻は免れましたが。
バスは元の車輌はもとより、代車もまだまだ時間かかりそうだったため、復旧待ってたら確実に始業に間に合いませんでしたね〜危ない危ない。母に感謝。
しかし運転手さん、元旦から災難だったなァ…。


今日はバイト後にひなちんと初売り巡りします☆閉店時間とかチェックしてないので、運が悪けりゃ見るか見ないかのうちにお店閉めちゃうかもですけど、まああたしは本命は冬のバーゲンなのでそれでも比較的良し!
ひなちんは合流前から色々見てるだろうし根☆ウフ

よいお年を

2006年12月30日 日々戯言
あーなんか今月はほとんど更新しなかったなぁ。
忙しいしゲームハマるし飲み会あるし、中身は結構濃かったんだけど。いかんせん書く暇がなかった…プラス暇あるならゲームしてたし。
ひなちんがBASARAハマッて更新できないって言ってた意味が今なら解るYO!!
最近はバサラ以外のゲームもちまちまやってます。貸されたものやらいただいたものやらたくさんあるので消化に手一杯。
今の所バサラシリーズ以外ではDQ8、天誅参&紅、クロックタワー3くらいかな。
クロックタワーは怖いです。てゆーかすぐ追いつかれるしorz
あれ本当にクリアできるんだろうかとてつもなく不安。
てゆーかあれやった翌日にバイト行ったら年末年始の都合なのかうちの会社のフロアの電源全落ちしてて、一面真っ暗だし誰もいないしスイッチ押しても反応ないし一瞬本気で怖くてパニックメーターMAXになるとこでしたよ。ウフ
上司が来てくれたら電源入ったけどさー…。


そんなわけで相も変わらずぐだぐだやりたい放題な日々の綴りでございますが、来年もどうぞよろしくお願いします。
今日検査結果が出るので、卒論計画の相談in研究室が終わったら病院に行ってまいります。
大した事ないことを祈る。
最初はノロウイルスでさえなきゃとりあえずいいやとか思ってたんだけど、聞いた話だとノロさんからくる胃腸炎なら普通は数日で治るってことだったので、先週頭からずっとダウンしている身としてはあれれ?と思うわけで。
でも病院の先生は半月ぐらい引きずると思うよーとか言ってたんだけど、んー??
ひょっとしてウイルス違いか?
ノロさん以外のウイルスからくる胃腸炎だってことなのかしら。 種類は複数あるらしいし。
ノロ氏じゃなくてそのせいで長引いてるとかいうんだったら、あたしはいっそノロちゃんと仲良しで構わない。
とりあえずなんとかしてこの腹痛&吐き気!誰か取ってェェこれ!!泣


……もしかしたら木曜の発表のどれか本気で辞退するかもしれないです。orz
このままやっても半端とさえ言えないものしかできないような気がするし。
一番延期の融通が利きそうなものを。

体調最悪

2006年12月10日 日々戯言
今日はバイト行きました。
件の腸炎がまだたたってて、昨日も結局休んじゃったからねえ。冷静に考えたらバイト休むの半年以上ぶりだったわけだけど。
いやでも本調子じゃないのに普通に仕事するってのはあらためてきついね。

なんていうか空腹感は普通に感じるんだけど、食べ物の匂いや味ですぐ気持ち悪くなっちゃってすんごく嫌。
電話応対の最中にまでえづきそうになるしよォ…。腐
これじゃあちこちで催される忘年会への参加も絶望的。
会社のと友達同士でやるの2つできれば上々だろうなぁ楽しみにしてたのに!orz
…まあ泣き言言っても何の足しにもならないわけでだし、出費が抑えられることを喜んでおこう、せめて。


とりあえず明後日の検査結果を待つ次第です。
本当にノロウイルスだったらどうしよう。汗

近況報告。

2006年12月8日 日々戯言
お久です。
なんかもう色々ありすぎて(あくまで主観的見解ですが)いっぱいいっぱいです。
思考回路はショート寸前なのでカタコトで近況報告。


・忘年会ラッシュ
・D酔気味
・でもホットカクテルうまいね
・オリジナルカクテルが全部おいしい店発見!
・PS2が来ましたvv
・戦国BASARA2ちょう楽しい
・お館様ァァァ!!!!
・武田軍が好き
・死ねるほどの赤っ恥
・今のあたしは羞恥の女神だわ(厭)
・基本は10年後の自分に影響なければ大したことではないというアバウトは生き様なんですが
・今回はさすがに鬱気味になりました
・ゼロからやり直したい
・むしろあの場に居合わせた全員の名前デスノートに書きたい
・↑ さ い て い ! !
・具合悪い時とか落ち込んでる時まで笑い取ろうとするよなって複数人から言われた
・あたしこれでも真剣そのものな ん で す が …
・ノロウイルス
・かと思ったら感染性腸炎
・でも肝炎の初期症状とも似ているらしく
・感染するようなことはしてないので大丈夫だけど根
・ので血液検査
・…って血液検査でなんでそんなに血採るのよォォォ!!
・ハーフサイズの試験管2本分採ってたんですけどォォ
・普通検査用の血なんてちょびっとで十分なんでは
・ただでさえ貧血なのに
・ハーフサイズの試験管2本分採ってたんですけどォォ(再)
・なんかしばらくクラクラしたような…まあいいや
・検査結果はまた来週
・……orz
・そしてまだ恥ずかしくて死ねる
・課題の嵐
・かなりスランプ気味


…指導案出してきます。
ショッキングなことが束になって襲い掛かってきます…。あぁあ沈む…



1.人格ラヂオ、雷ちゃん今月で脱退。
元々サポートとして入ってた訳だからいつかこんな日がくると分かってはいましたが、それにしてもそれが今だとは思わなかった。まだ気持ちがついていけません。
あたしはラヂオの中では雷ファンだったので衝撃も3割増ですわ…
今後の活動は未定だってさ〜どうなるんでしょ。


2.20世紀少年実写映画化決定!!
…これのどこが凹むのかと聞かれるかもしれないが、あのねこれはあたし的にかーなーり、NGよ。
別に最近の映画はすごいから、ストーリーやら世界観やらはうまく再現してくれると思うのでその辺の文句はない。
だがしかーし!
問題はキャスティングだ。
すなわち、ケンヂ役を誰がやるのかということだ。
多分どんな大物俳優が配役されてもあたしは納得できないと思う。
なぜなら実写でケンヂ役を演じることができる人間は世界広しと言えども、根崎科栄しか存在しないとあたし本気で信じてるので。
あんなリアルにまんまケンヂな人どこにもいないと思うよー顔も中身も似過ぎだよ!
彼にケンヂ役やらせないで誰ができるんだ!
誰が来ても違和感しか感じられないだろうな。
…そんなわけで実写化凹。


3.改めて、ラヴィアンローズ解散。
初めて聞いた時は悲しみながらもまだ先の話だっていう認識があったんだけど、気がついたらもう一月を切ってるわけで。
いつまでも実感が湧かないものだと思ってたら、ロフトでの根崎氏の解散理由を聞いた時から急に生々しい感覚で心に迫り始めた、ような。
あぁ本当におしまいなんだ、って。
社長の言う通り、メンバーそのものがいなくなるわけではない、確かに。
不仲になったわけでもない、全員音楽活動を止めるわけでもない。
だけど、ラヴィアンローズが今まで『夢』と呼んで追求していたもの。
それは確かに、いなくなる。
なんかそれだけのことがちっともそれだけのことじゃなくて、いっそ年明けてほしくないとか思っちゃうくらい。
だってあんなに良いアルバム作れるのに、解散なんてすごくもったいないよ。
…根様いわく、そう言われるようなアルバムを作ったとのことなので、まんまと思惑通りなんですが。


4.携帯が不調気味。
不調ってか……寿命??電池の減りがあまりにも早い、これじゃ急とか肝心な用事に対応できないからいい加減変えなきゃ。
FOMAなのにデコメもアプリも赤外線通信もできないという駄目な子でしたが、でもデザインが超お気に入りだったので悲しいです…。
とりあえず月曜の課題を全部やっつけたらカタログもらってこよっと。
今年ももうすぐ終わりかぁ、毎年思うけどあっという間だな。
しかし感傷に浸ってる暇ないくらい今ハードスケジュールなんだよねこれうふふあはは
まあピークは来週頭なんで後はちらほら程度ですけど、でもちんたらやってたらあっという間にまたデッドヒートになりそうなので気は抜けません。

そして例年通り年末年始はバイトたっぷり入りそうな予感。特に年明け、ほとんど毎日かもしんないよ☆ウフ
まあまだ正式なシフト決まってないし、大晦日か元旦は休ませられそうだけどねぇ。その辺はまだどう転ぶか分からないなぁ…


PLAYの御手紙はまったー
マオちゃんすごい
朝起きたら下腹に激痛が走り、なんとか寝室から下りてきたはいいものの、それ以上立っていられずすぐにダウン。
下腹と言っても生理痛とかの痛みではなく、なんていうか、…内臓!内臓、ちょ、そこ君の定位置じゃないから!決められた席に座って!!戻ってェェ!!て感じ。ナニソレ


とにかく痛くて唸ってて、正直バイトどころの話じゃないんですけどあぁでも今日朝一のシフトだ…行かないと他の人の仕事が物理的に不可能な量になる…っていだだだ!とか脳内葛藤してたんですけど。



どうしたことかこの腹痛、20分くらいでぴたりと止まりまして。
ほんとに一瞬腸がずれたのではなかったかと思うほど刹那的激痛でした。なんだったんだろ。
後は急いで支度して、心配した母が職場まで車で送ってくれたので遅刻もすることなく無事に始業できました…仕事も一日なんの支障もなくできたし…その辺は不幸中の幸いだったけど。いまだに原因不明です。
まあとりあえず病院沙汰にならなくて良かった。なんか近頃怪我も病気も含めて、周りの健康度が著しく低下しているものですから。
特に今回流行の風邪は超しつこいね!周りほとんどやられてます。マスク人口増殖中。
その渦中にいてピンピンしてるあたしはやっぱアホの子ってことなんだろうなあ。いいやアホでも。健康の方がいい。ウフ

突発に温泉

2006年11月22日 日々戯言
行ってきました。
…いやほんと突発だったんだよ。計画聞かされたの前々日よ。
火水曜は推薦入試で大学なくて、火曜はJと遊ぶから、よしじゃあ水曜はゆっくりしよう…という目論みは儚く崩れ落ちました。笑
まあでも日帰りだし温泉ならリフレッシュの手段として不足なし、露天風呂なんて何年か入ってないし、なんだかんだでウフウフ参加でしたけどvv


旅館行く前に秋保大滝も見て(すんげー岩場。足元の落ち葉も水しぶきで濡れてるし何度もコケるかと怯えつつ…でも絶景だった☆自分も濡れたけど)、それから温泉にかぽーん。
昼刻前の時刻だったので誰もいなくて貸し切り状態vv広いからってさすがに昔のように泳いだりはしなかったけど(笑)、お風呂達の間を片っ端からうろうろ。
入っては移動、入っては移動。
この時期の露天風呂はサイコーですねvv空気がひんやりしてるのにお湯はあったかくて、じんわり気持ち良くなれます。
サウナ以外は一通り回ったかな〜サウナはアレね、極度暑がりのあたしにはどう見ても拷問具なので。ウフ


一通り温泉つかった後は用意されてた昼ごはんを食べて、後はしばらくごろごろしてました。笑
リフレッシュはしたんだけどやけに疲れた感もあったのでね。
お茶飲んでごろんごろん。なんだこのリラックスぶり。自宅にいる時よりもべったりしてたかもしれない…
気分的にはもう昼寝でもしたい勢いでしたが、日帰りプランはあんま時間に余裕ないのよね。すぐにお土産選びに売店に移動。
会社用とごく親しい人用のお菓子……と、自分用の九重(玉澤のやつ。超好物なの)を購入。ウフ

残った時間は万華鏡博物館でつぶし(オルゴール付の万華鏡がすごいきれいで欲しかったんだけど…高価すぎて諦めました。泣)、帰宅した時はもうすっかり夜。
あわただしかったけど、たまにはこんなのも良いねぇvv
色んな旅館見比べたらかなり手ごろなお値段で行けちゃうところもあるから、また近いうちに行っても良いかも。
温泉というとね、誘って断る人あんまいないっつーか皆何気に乗り気だしね…vvウフ
今日と明日は推薦入試のため大学がありません。
平日だからバイトもありません。
久しぶりの一日オフ!!キャホ!!テンション上がる!!
とか思ってたらさっそくJ氏からお声がかかったので、久々に二人で遊んできましたvv
最近予定が合わなくてお誘い断りっぱなしだったので嬉しいです。

とりあえずその日の道程

?待ち合わせ
?モスバーガーでだらだら雑談
?ゲーセンでダーツやらプリクラやら他ゲームやら…
(ダーツ僅差で負けたー!手加減してくれてた(んだよね?)のに悔しげ!!)
(プリクラは恒例主人とセバスチャンの図…に加え、新しい試みで下克上プリなんてのも撮ってみたんですが〜表情がコワイとJに大爆笑されますたorz)
?お昼食す
(Jがお給料入ったというのでおごってもらうの巻。ごちになります!
普通ではあんま入ろうと思わないような高そうな料亭に行ってしまった…!!いいのか?彼女ともこんなとこ行ってないとか言ってるけどそれでいいのかアァァ!!
……でもかなりおいしかったです。今度は彼女連れてくといいよ☆)
?キルフェボンでタルトを食す
(これは前々からごちそうすると約束してたやつです。Jはチョコバナナのタルト、あたしがティラミスのタルトを選びましたvvニルギリ紅茶のババロアタルトが食べたかったんだけど先月で販売終わってたーショック!!でもティラミスも美味だったので良しとする。
あ、それと、もらったスクラッチが当たって焼き菓子の小さな詰め合わせもらってきちゃいましたvv店員さんいわく、はずれくじも大いにあるらしいので、当たった人はラッキーなのだとかvv)
?またゲーセン
マリオカートやら何やら…
?色んなとこぶらつく

そんなこんなで別れる頃には普通に辺りが暗くなってました。笑
やー楽しかったです。ありがとう。
つか明日急に秋保温泉行くことになったんだ〜ってなんとなく言ってみたら、『え、俺ら(仕事場の人々)も明日行くんだけど…』と返ってきた時にはマジでビビリました。なんつー符合だ!そんなとこ気が合ってどうする!!笑
明日も普通に顔合わせたらどうしよう…。笑うしかないな。うん。
昼からはがくちゃんと久しぶりに遊びに行ってきましたよ
vv
ほんとに久々〜vv七夕以来だぁ☆



高●屋でおそばを食した後は、カラオケにこもって二人延々歌い続けるfor5時間。
あぁあ超歌いまくった。
人前でこんなに歌ったの何年ぶりですかっていう…
疲れた!でも楽しかった!キャッホイ!!
やっぱカラオケは一緒に行く相手によって楽しいかそうでないかが180゜違いますな。
超マイナーな曲歌っても大丈夫な人、歌詞が暗くても盛り下がらない人、下手だろうが音外そうが気にしないで流せる人でないと基本的に楽しめませんあたし。
…相手ががくちゃんなのをいいことに好き放題やりすぎて、音外すどころの話じゃなく
なってたような気もするけど。ごめんね★ウフ



がくちゃんは東京エスムジカ、柴田淳、など清楚系。
あたしはムックやプラなどとにかくV系。
でも時々がくちゃんもムック歌ったりしてくれたので、あたしはウフウフが止まりませんでした。
がくちゃん声でムックを拝聴できる日がくるとは!布教した甲斐があったわ。グッジョブ自分。ウフ
あ、それとホリゾントPVもばっちり観てきましたよーしかも2回も。もうねたまらん辛抱たまらん
お矢口が映る度けひゃーとかあふーとか奇声を上げるアホが約一名。


しかし実際歌ってみて痛感するのだけど、ムックは音低い低い。
何度途中で「あ"ぁ"ぁ"あ"あ"…(呻)」となったことか。
昔は女性ボーカルの歌が歌えなくて、もっと高い声が出ればいいのにとか思ったものですが、今は高いの出なくて良いからもっと低い音域がほしい。
目指せたつお!



…いやそれは嫌だな。素
念には念を入れて、濃いことは表面には書かない方がいいのかなあなんて。
MSNで目についたのでやってみました。
http://beautystyle.jp.msn.com/beauty/check/alternative.aspx/category=beauty/checktest=3/
ちなみに小海の結果は下。



あなたの小悪魔タイプは「小悪魔ならぬ、悪魔かも!?本格小悪魔」


あなたの小悪魔タイプはかなりのレベル。もはや小でもなんでもなく、むしろ「悪魔」と言えるかもしれません。意識はしていないかもしれませんが、男性をトリコにするテクニックと心理戦を知り尽くし、どんな球を投げられても受け止めるオトナな性格は、カワイイだけの女がいかにつまらないかを露呈するもの。さぁ、今日はどのオトコを誘惑しちゃう?



………。
テクニックと心理戦か…。
これがほんとだったらオトコ関連の問題やらトラブルやらで苦労してないと思う。orz

1 2 3 4 5 6 7 8 >