些細な聞き違いからよくもここまで話がヒートアップするよな…と我ながら軽く感動したので書いてみる。
以下、姉と小海の会話。
小海「つーかさぁ、最近漫画を実写化するってパターン多くない?」
姉「んー?」
小「デスノートでしょー、テニプリでしょー、あとエヴァもアメリカで実写映画化すんでしょ」
姉「デスノも?」
小「うん、月役藤原竜也だって」
姉「マジ!?藤原竜也かぁ…まあハマリ役かも」
小「L役は誰だっけかな…でもなんかカッコイイ感じの人。ちゃんとクマあるけど」
姉「リアルだなあ…」
小「リュークはフルCGだって(笑)つかデスノートはさぁ(←何かを言いかける)」
姉「…今小海ブスノートって言わなかった?」
小「はァ!?言ってないし!つかどんなんだよブスノートって!すんごく響きが嫌だよ!」
姉「(爆笑)いや今ホントに聞こえたんだってブスノートって(笑)」
小「だからどんなノートだよ!そもそもそれじゃデスのかけらもないじゃん!誰も死ねないじゃん!!」
姉「名前書かれた人は不細工になるノートなんじゃない?
」
小「ヤなノートだねそれ!(笑)ある意味死ぬより嫌だしね!てゆーかそんなん手に入れて月は何がしたいのよ…」
姉「この世の俺意外の美形を全員不細工にしてやる、みたいな」
小「手始めに派遣されたFBI全員不細工にしてみるとか」
姉「『人間って…面白ッ!!』(BYリューク)」
小「面白いね確かに(笑)」
たった一文字の聞き違いでここまで取り返しのつかないことになるなんて。遠
口は災いの元(違)
以下、姉と小海の会話。
小海「つーかさぁ、最近漫画を実写化するってパターン多くない?」
姉「んー?」
小「デスノートでしょー、テニプリでしょー、あとエヴァもアメリカで実写映画化すんでしょ」
姉「デスノも?」
小「うん、月役藤原竜也だって」
姉「マジ!?藤原竜也かぁ…まあハマリ役かも」
小「L役は誰だっけかな…でもなんかカッコイイ感じの人。ちゃんとクマあるけど」
姉「リアルだなあ…」
小「リュークはフルCGだって(笑)つかデスノートはさぁ(←何かを言いかける)」
姉「…今小海ブスノートって言わなかった?」
小「はァ!?言ってないし!つかどんなんだよブスノートって!すんごく響きが嫌だよ!」
姉「(爆笑)いや今ホントに聞こえたんだってブスノートって(笑)」
小「だからどんなノートだよ!そもそもそれじゃデスのかけらもないじゃん!誰も死ねないじゃん!!」
姉「名前書かれた人は不細工になるノートなんじゃない?
」
小「ヤなノートだねそれ!(笑)ある意味死ぬより嫌だしね!てゆーかそんなん手に入れて月は何がしたいのよ…」
姉「この世の俺意外の美形を全員不細工にしてやる、みたいな」
小「手始めに派遣されたFBI全員不細工にしてみるとか」
姉「『人間って…面白ッ!!』(BYリューク)」
小「面白いね確かに(笑)」
たった一文字の聞き違いでここまで取り返しのつかないことになるなんて。遠
口は災いの元(違)
コメント
なら今度おもしろい物をたくさん見つけたから研究室で見せてあげる♪
多分噴出すネタがたくさんあるよw
お姉さんおもしろいねw
いいわぁ、そういうアホ会話できる兄弟。
それにしてもエヴァ海外で実写映画化??
すごいっすね(´Д`;)なんでもやるなァ。
あれはおもしかったvv
本編がシリアスであればあるほどパロると笑えてしまうという悲しくアイロニカルが現実。(笑)
>もにゃかさん
しょっちゅうこんな会話してますあたしたち。笑
純粋な聞き違いとかからもどんどん妄想が爆走してしまうという困った性質なものでvv
エヴァについても大分論議しましたねー。
アメリカで実写なんてやったら、きっとレイとかアン●ェリーナ・じょ●ーみたいなプロポーションになっちゃうんじゃないかとか。笑
そんなんであのスーツ着たらもう色々犯罪だよ!とか。笑々