音あさり。

2006年5月19日 V系煩悩
ここ最近ずっとムックちゃんヘビーローテーションでしたが、そろそろ他のも聴きましょう、と思い立って、わさわさCDとMDをあさってみました。
出てきたものを手当たり次第に聴いてみる。
中には長らく封印していたものもあって、おぉォ懐かしいイィ!!!とか鳥肌立ったのもありましたよん。
せっかくなので、その中の一部を紹介してみましょっか。



・ポップンミュージックサントラ
 (最近ポプってないなぁ…誰か一緒に行こうよぅ。寂)
・レッドツェッペリン『天国への階段』
 (ライブ音源しか持ってないけど(笑)これはマジ名曲!!涙出そうになるよ)
・サクラ大戦コレクション(?)
 (高校の時友人がダビってくれたもの。普段女性ボーカルの曲あまり聴かないアタシもこれには心奪われました。歌、曲共に音素晴らしいデスvv)
・SURFACE
(中高生の頃聴きまくってた。音…よりは言葉に耳を傾けてるかな。人の生の感情を美醜に関わらず曝してる所が大好きです。)
・FLOPPY
 (ひなちんの糧。君は素敵は何時聴いても切ない。)
・リンキンパーク
(先日J村所属の研究室でだべだべしてた時にかかってたので懐かしくなった。ちなみにハイブリが1番好きであります。)




思えばあたしも音の好みが随分変わったものだわね。
以前はV系なんてむしろ嫌いだったしな。偏見の対象だった。
V系バンドの全部が全部、自分の偏見通りの姿ではないと気がついた時から一気にその世界観に惹かれた訳なんだけど、冷静に考えてみりゃそれもわりかし最近の話で(大学入ってからだしね)。
うーん、人って突然、びっくりするほど変化する。
なんか不思議な感じ。

コメント