随分と久しぶりに母校に足を運んできました。
教育実習の受け入れをお願いしにね。
他にも何人か希望者が来てたんだけど、皆現役合格の子だったので知らない顔ばっかだった。凹
しかも担当教諭とお話した結果、内諾得られなかったし。凹々
ウチの学校では、実習受け入れられるかどうかは6月になんないとわかんないらしくてね。
そん時になったら可否が郵便で通知されるってさ。ぁんだよーぅ。拗
あぁ大学に連絡しなきゃだよ…手続めんどいなぁ…むむむ。
でも3年生の時の担任の先生に会えたのはちと嬉しかったです。
現役時代も予備校時代も良くしていただいたので。
しかしかーなり久しかったので、向こうは一瞬(てゆーか数秒)誰だか分かんなかったようです。
まじまじ顔を凝視した後で『…小海(本名)?』って。
忘れられたかと内心焦ったよぅ。笑
すっごく変わったな〜、って驚きかつ感心したように言われました。
そうかなぁ。全然自覚ないんですけど。
あぁでも当時より髪伸びたし黒染めしてるし何よりスーツ姿だったしな…(ウチの高校は私服だったのです)。
彼いわく、高校時代よりも、
・前髪が長くなった(そりゃV系目指してますから。笑)
・肌白くなった(当時日焼け止めさえも使ってなかったからなぁ…)
・前は目がでかくてクリクリしてる感じだったんだけど、
今は…。(…『今は』、なんスかッ!?(笑)今は濁ってるとか言いたいんだろうか…汗)
なんかうまく言えないんだけど、バランス取れてきたなぁ〜、って言うのが総評らしいです。
素直に見違えたと言って下さいよ。笑
彼は政経&倫理の先生です。
アタシの担当は地歴ですが、まぁ社会つながりってことでまた縁もあるかと思われます。
他の地歴の先生へのアピールもどさくさでお願いしてしまったのだったり。ウフ
学業以外の所で毎度手のかかる生徒でしたが、卒業後もその性分は変わらないようで。笑
よろしくして下さいねぇ。
教育実習の受け入れをお願いしにね。
他にも何人か希望者が来てたんだけど、皆現役合格の子だったので知らない顔ばっかだった。凹
しかも担当教諭とお話した結果、内諾得られなかったし。凹々
ウチの学校では、実習受け入れられるかどうかは6月になんないとわかんないらしくてね。
そん時になったら可否が郵便で通知されるってさ。ぁんだよーぅ。拗
あぁ大学に連絡しなきゃだよ…手続めんどいなぁ…むむむ。
でも3年生の時の担任の先生に会えたのはちと嬉しかったです。
現役時代も予備校時代も良くしていただいたので。
しかしかーなり久しかったので、向こうは一瞬(てゆーか数秒)誰だか分かんなかったようです。
まじまじ顔を凝視した後で『…小海(本名)?』って。
忘れられたかと内心焦ったよぅ。笑
すっごく変わったな〜、って驚きかつ感心したように言われました。
そうかなぁ。全然自覚ないんですけど。
あぁでも当時より髪伸びたし黒染めしてるし何よりスーツ姿だったしな…(ウチの高校は私服だったのです)。
彼いわく、高校時代よりも、
・前髪が長くなった(そりゃV系目指してますから。笑)
・肌白くなった(当時日焼け止めさえも使ってなかったからなぁ…)
・前は目がでかくてクリクリしてる感じだったんだけど、
今は…。(…『今は』、なんスかッ!?(笑)今は濁ってるとか言いたいんだろうか…汗)
なんかうまく言えないんだけど、バランス取れてきたなぁ〜、って言うのが総評らしいです。
素直に見違えたと言って下さいよ。笑
彼は政経&倫理の先生です。
アタシの担当は地歴ですが、まぁ社会つながりってことでまた縁もあるかと思われます。
他の地歴の先生へのアピールもどさくさでお願いしてしまったのだったり。ウフ
学業以外の所で毎度手のかかる生徒でしたが、卒業後もその性分は変わらないようで。笑
よろしくして下さいねぇ。
コメント
そのせいで大学で最初会った時は全然分からなかった〜
だって高校の時の担任ですら、一瞬判断出来ないんだから、俺だって分からなくてもしょうがないじゃん〜
・・・はい、言い訳です。それが原因で初対面の印象最悪と言われ続けるセバスチャンです。
むしろ存在を記憶してただけでも褒めたいと思ってるよ、本当はね。
にも関わらずあの再会を今だに水に流さないのは単に君の反応が面白いからってだけさ。ウフ